神~戸~♪

さてこの歌が歌える人は・・・だと思いますが

ご存じクールファイブな。


さてかねてより神戸行きたい行きたいとゆうてたのですが

目的は31Sons du Mode(トランテアン ソン ドゥ モード)っていう

舌噛みそうなブランドが関西初上陸、それも神戸大丸にって事で

行ってみたかったのです・・・


だが神戸は不慣れなみっちー

地名を言われてもちんぷんかんぷん・・・

なのでのぶりんと山Pにお付き合い願いました!(^∇^)


当日は生憎の雨・・・でした。

まずは待ち合わせだったのですが

ipod聴いとる山Pに後ろから声かけたら当然一瞬知らん顔されて

通りすがりの人に変な顔された私だ!

すぐ気付いて貰えたのでヨカッタヨカッタ!


待ってる間にレトロな電車が到着


のーらぶのーらいふ

なんか可愛い(=⌒▽⌒=)

山陽電鉄である事が判明しました

ホームに座ってると窓の向こうにJRが通ったりして

甥っこ連れてきたら喜びそうだわ~


さてお昼なんですが

なんと関東出身ののぶりんが

意外と神戸詳しくてびっくり!

私なんか三宮の駅降りた瞬間からキョロキョロしてんのに

スマートに案内してくれました!


ぐるなびとかで検索したら

雨にあまり濡れない場所で

おいしそうなお店があったので

そのうちの一つ「ミント神戸」っていうファッションビル内にあった

イタリアンに。

のーらぶのーらいふ

こちらは前菜


のーらぶのーらいふ

メインのポークソテー

これにデザートとドリンクで1380円でした~

え?ワイン?飲みましたとも!

一瞬注文するの忘れてたら山Pが

「ワインは?(`∀´)」と気づかせて?くれたのでした。


さてそのあとはセンター街を通って大丸に。

いやはやそれにしてもアーケードってありがたいね!

てか関西の主要ショッピング街で地上にある通りは

大概アーケードがあるけど

のぶりんいわく関東にはあんまりないみたい。

雨降ったら傘さしてお買いものするんだろうか・・・?

私だったら中止しそうだなあ。

ん?て事はアーケードがあるから雨でも買い物行こかとなるわけで

おそるべし関西商人!?なのか!?


センター街ではのぶりんがナラカミーチェに行きたがってて

行ってみたら閉店セールで60~70%オフ!(ノ゚ο゚)ノ

ただ私がこれええやん?なのは大抵柄物・・・

中にはタオルケット?みたいなんも(´∀`)

笑ってすいません。


結局のぶりんは何も買わずでした(^▽^;)


センター街にはリサイクル着物のお店もあるんだよな~とおもいつつ

歩いてるとななんと3百円の木綿の着物とか発見!Σ(゚д゚;)

しかしなんとなくスルーで歩いてたら

事前に検索してたお店が。

二階に上がるとなんとなく高そうな感じ・・・

でもよく探せば1万円均一コーナーとかあるじゃないの!

その中で白地にピンクやグレーの蝶々模様の紬を発見!


のーらぶのーらいふ

季節的にも袷だし丁度いい!

裏めくったら胴裏にシミがあったけど

それも言われなかったら模様?みたいで気にならない。

着てみたらこれが着丈もピッタリだし

可愛いじゃないの~


安かったしこれからどんどん着倒すぞ~~~!


その後大丸に行きました。

お目当てのトランティアンは可愛い!の連発だったのですが

なんとなく何も買わずに帰ってきちゃった。

また行きたいな。


そういえば本当は長羽織がほしかったんだけど

季節がまだ早いんだって。

もうちょっとしたらまた行こう・・・