ええっとみっちーが「彼氏」っつーとお察しのいい方は大体見当つくと思うんですが

まあ、予想通り甥の直樹です。


今直樹は幼稚園が夏休み。

下に姪がいるので母親であるみっちーの妹はおおわらわ。

てなわけでちょっとでも負担を軽くしてあげよう・・・と直樹を連れ出す事に。


直樹は実は鉄道オタク。

そう、鉄っちゃんです!

この日はうめだ阪急と阪神百貨店で鉄道模型フェアを開催中。

じつはみっちーも電車好きなんだよなあ~

隠れ鉄子≧(´▽`)≦

だから内心ワクワクっす。


おデートは行きの阪急電車の中から炸裂。

大好きな阪急電車なもんで道中興奮しまくり。

「あっ!6300系!」

「箕面線や!」

「十三大橋!」

と、うるせえうるせえ(`∀´)


梅田駅についても線路を凝視したり神戸線を見たいと言ったり。


なだめすかしつつご飯を食べていざうめだ阪急へ

いやはや・・・未来の鉄っちゃん候補がいっぱい!

模型に群がるガキ・・・いや、お子様をかき分けてかぶりつきへ。


のーらぶのーらいふ
よく見るとこの模型ようできていて

十三の駅前や南方の御堂筋線、新御堂と交差してる所を忠実に再現。


のーらぶのーらいふ

のーらぶのーらいふ

ふと見ると直樹が・・・


のーらぶのーらいふ
喜び過ぎやろ~~~(´∀`)


この間も

「サンダーバード!」

「北近畿!」

「関西国際空港はるか!」

などなど電車を指差し大騒ぎ。


Nゲージ(電車模型)が橋の上で一瞬止まった時

「こんなとこで止まったらエライ事になるなあ・・・」

とオヤジ口調で心配。

係りのお兄さんの笑いを誘っていたよ。


まあとにかく模型ブースから離れない事山の如しやってんけど

さすがにみっちーが離れていくと不安になるのかついてくる。

十分堪能し時間も迫ってきたので立ち去りました。


「直ちゃんアイス食べようか」

「食べる!食べる!!」というわけで喫茶店探し。

その前にパンを買っているとなんか眠たそう。

「直ちゃん眠い?もう帰る?」と聞いたら

急にシャキッとし

「眠くない!アイス食べる!」

と歩きだした(^▽^;)


途中道を間違えた私に

「もお~おバカさんだなあ~」

と言ったり時々変な言葉使い。


アイスを食べてご満悦
のーらぶのーらいふ


そしてチューしてくれました


のーらぶのーらいふ

のーらぶのーらいふ

このあとはJRで帰宅です。

一日に阪急とJRをハシゴする夢のコースでありましょう。


駅で「パン持ってあげるわ」と持ってくれました


のーらぶのーらいふ

このあとみっちーの車で家まで送り届けました。


最近下に妹ができて今まで愛情を一身に受けてたのが

妹に行っちゃって、でも親の負担にならないように賢くしようとする姿が

お兄ちゃんでもあり、でもやっぱり子供である事には変わりないんよね。

だからこうして一緒に遊んであげようと思います。


てか、私が遊んでもらってるんだったりして。

そんなこんなで世界一楽しいデートが幕を閉じたのでありました:*:・( ̄∀ ̄)・:*: