最近手相に凝っているみっちーなのだがまだまだこの世界は深い。

当たり前だけどひとそれぞれ違うし線の刻まれ方も本の通りにはいかない

それはその人その人の生きてきた道筋だから。


手相は同じ人でもその時の状態で変わるもの。

たとえば生命線がなんだか薄い、とか、短い、とかで悲観しがちだけど

それはたまたまその時ちょっと疲れてるとか

しんどい、とかそういう事だから

「気をつけなさいよ」の合図なんです。


「どうもなんかいつもうまくいかない」

「怒られてばっかり」

「孤立しがち・・・」

なんて時に

「あなたはこういう考え方をする傾向があるんだよ」ってわかれば

対処の仕方もわかって人生が生きやすくなる。

まずは自分を知る事。


短所は長所に変わる。


ちなみにみっちーの手相


のーらぶのーらいふ
いろんな線がきざまれてます。

いろんな事がありましたからね・・・σ(^_^;)

そして、これからも。