いやはや、盛り上がってんだか上がってないんだか明日は皆既日食ですよ。
どうやら当初の予報と違ってええ天気なりそうみたいやん?
こんな事なら早いうちに日食メガネ買うといたらよかったわ~
なんか専用の太陽観測フィルムで見ないと危ないらしい。
でもさあ!うちら子供のころ黒い下敷きとかガラスにススつけた板とかで見てなかった?
あの頃それで失明したとか聞いたことないけど・・・やっぱあかんのやろね。
日食が始まり部分日食状態になった時、木漏れ日が三日月状の形になるらしいね。
それはちょっと可愛い。
皆あんまり経験ないから(なんせ前回は1963年だったらしいし)ピンとこないけど
意外と経験しちゃうと神秘的で感動するのかな。
次の皆既日食が日本で見られるのは20何年後だそうだから
じっくり堪能しようかな、と思います。
そらそうと完全皆既状態の列島に雨雲かかるそうで・・・
高いお金出してツアー行く方。御苦労はん!