住み始めたころから気になってた網戸の滑りの悪さ。
どうやら戸車っていう下の滑車みたいなんが欠けている。
冬の間はそんなに網戸いじらないから知らん顔してたんだけど
暖かくなってきたらやっぱ気になる。
どうやらその戸車交換したらいいらしい。
というわけで行ってまいりました!
「ホームセンター コーナン」!!!
いやあ~~ここは「アガル」わ~
でっかいアロンアルファとか模造レンガとか板とか・・・
そんなんチラチラ見つつ戸車を発見。
サイズの合うのを買っていざ取り付けだ!
みっちー自慢の?電動ドライバーで網戸と格闘
網戸の下の部分なんかあんま見た事ないからその仕組みに軽く驚き
マイナスドライバーで古い戸車をはずして新しいのとつけかえ。
ここで電ドラ登場。
車の高さ調節をしたらできあがり・・・網戸をレールにはめこんで・・・
ってこれでスイスイのはずなんだが、な~~んかイマイチやわ。
まあ、前よりはマシなんやけど・・・
暫くはそ~~ろっと開け閉めしよ。