義母が大腿骨骨折して丸3ヶ月。

先日やっと退院して懐かしの我が家へ帰還されました。

今までは悠々自適の一人暮らしの義母も,觀念して嫁(私)との同居と相成りました^_^

娘からの忠告もあり今ではベッドに休む義母のお隣にお布団を敷きながら休む毎日。


昔ながらの田舎の日本家屋は住み心地が良く,朝になればキャンプの朝を思わせるような爽やかな朝を迎える…なんと幸せな💕


庭に出れば畑があり義母の好きな花も至る所に植えてある。

これからは嫁が管理することとなる。義母の指導の元であるが…。

また氏族は有難い。コミニュティは有難い。

先日も兄と姪っ子が廃材有効活用しようと来てくれた。

いざという時の燃料…助かります。コミニュティのためにもなります。


草が多すぎて不必要なところには除草剤を撒きなさいと義母が調合してくれて…

明日は大豆畑の草取り。

そして先生の指導の元,息子たちが24日管理機で耕します。



主人方の親戚の伯母さんが自宅療養,私方の兄嫁(姉)さんと一緒に夕食の差し入れも…心が忙しい…お父様。


還故郷したらまず為に生きるところから。

侍るところから出発。


ご近所のお友達に自家製味噌と梅干し持ってご挨拶。すると、色んな悩みを話されて…。お父様が聞いてくださってるようだった。


もう,この地の復帰が既に始まっている。



にほんブログ村 哲学・思想ブログ サンクチュアリ教会へ
にほんブログ村