連休中に梅をちぎり樽に漬け込みをしました。本来なら2週間後には次の工程に進むのですが、あいにくの長雨。

塩漬けしたままであれば2週間過ぎても大丈夫と藤本お母さんの助言に不安は取り除かれました。

とにかく3日間天日干しをしなければなりません。ということは、3日間晴れマーク☀️が続かないといけないということです。天気との勝負です。


「自然が相手」


農事をしていると,人に合わせるのではなく神様に合わせなさい!と教えられてる気がします。


第2工程 天日干し






梅酢の香りがとても良いです。

たくたんできました。

シソもおばちちゃん家や天の宮の畑,姉妹の畑からも頂いて、足らない分を買い足しました。

月曜日の朝から紫蘇をちぎって洗って、火曜日に漬け込む予定です。


にほんブログ村 哲学・思想ブログ サンクチュアリ教会へ
にほんブログ村