第69回獅子クィーン🦁プール
今日の参加が5人でした。
3人が泳げない、そして私は初参加で数十年ぶりにプールに入るので泳げるのか不安でした。
まずは水中歩行訓練をしました。水の中は思っているよりも歩きにくく全身を使わないと前に進みません。肩や膝を痛めている姉妹たちも工夫しながら歩いていました。
30分後、泳ぎのレーンに入りました。が、深いプールではなかなか恐怖心との戦いがあったりビート板での練習では難しい所があります。
そんな中、隣の浅い子供用レーンで手すりにつかまって顔をつけたり仰向けで浮く練習を唯一、今日初めて100メートル泳いだ姉妹から教えてもらいました。
何と3人全員が沈まずに浮いているではないですか😍それも気持ち良さそうにして手を動かして。数十メートル進んだのではないでしょうか。
それからは水中宝探ししたりして自然に泳いでおられました。リラックスされて遊び感覚で出来たのが良かったのでしょうか。
要は水に慣れ恐怖に打ち勝てばいいのです!
平和軍警察訓練としてお父様が共にいて下さった事に感謝致します。

にほんブログ村