ブッシュクラフト一泊2日訓練
第2班
 お父様によって、台風の影響なく雨、風なく、テント(テント)張りです。感謝です。
タープを張るにも、試行錯誤しながら、工夫しています。

ハンホックも電柱と柱に括り付けて、初体験の方も喜んでいます。
若者は、テント張り、火起こし、ビザ生地作り多きに渡り大活躍です。
この日はお祝いです。アメリカと合わせてこのように神様が導いてくださっていて感謝です。
ピザあり、コーラありで乾杯です。❣️

午後からは、カリ訓練にエアガン訓練てす。
個人訓練てす。


👩‍✈️さん1DAYの感想
ブッシュの総まとめ‼️
カリ、銃に優しく教えていただきまして、、、
神様お父様皆様の愛に包まれた時間を過ごすことができました。
感謝です。🙇‍♀️
ありがとうございました🙇‍♀️

ーー
🍴夕食の準備です。
さつまいもつるを生かした金平とハンバーグです。
メスティンでたいたご飯、豊かな夕食会です。

陽が落ち、暗闇の中に火の光を皆んなで囲み、心落ち着く時間でした。夜空の星🌟をながめなから、楽しみました。お父様感謝です。

夜の訓練会では、天聖経の「夫婦の愛」を訓読させていただきました。
お父様から、み言葉頂き、本当に感謝でした。
そして、祈りの力DVDを2時間にわたり見させていただきました。
午前1時就寝

午前5時。訓読。
その後、各自で食事の準備に取り掛かる中、6時青年たちの訓読会が始まりました。
自分たちだけだと、パンのコーヒーで済んでしまうのですが!
青年会の人たちにご飯作ろうーと!
俄然力が出るんですね❣️
手持ちの、材料が集まって卵とじ、ウインナー、味噌汁とあっという間に、準備でき招待できました。これもお父様です。感謝です。

至る所で、お父様が導いてくださっていて、本当に感謝でした。ありがとうございます🙇‍♀️
今回1班,2班の内容が違いますが、お父様によって必要な内容だったりして、導かれていて感謝でした。


にほんブログ村 哲学・思想ブログ サンクチュアリ教会へ
にほんブログ村