第三回 神様塾 原理勉強会
昨日から、2週間の短い夏休みに入った子供たち。
今日は、久しぶりに午前中からの勉強会で、いつもよりゆっくりと子供達に接することが出来ました😊
本日のテーマは、「力の源、授受作用」!
図式化しながら話す中で、神様を中心として授受作用すれば、そこには、神様から無限の力が降りてくる!!という所が、子供たちにはインパクトがあったようてろした😊
また、良心という言葉を初めて知った子が多く、神様との授受作用によって、悪い方へいこうとしても、ブレーキをかけてくださる!ということ、 そして、自分と神様の関係は、神様への祈りによって、より強くなり、神様からたくさんの力を受ける事を学び合いました💖
最後に、中1ののんのちゃんが体験したことを、みんなで共有しました。
のんのちゃんは、歴史の授業で先生が「人間の始まりは猿だった」と聞かされました。
先々週の勉強会で「人間は、神の子として、一番愛されて創造された!」と学んでいたのんちゃんは、心の中で、「嘘ばっかり教えて😤」と反発しました。
でも、その時、聖書のDVD で見た、イエス様が亡くなられる時のことばを思い出し、
「神様ごめんなさい、イエス様だったら、皆んな何も知らないんです。許してあげてください。と言われただろう」
思い、後悔したそうです。
なんと素晴らしいことでしょう❣️
み言が生活の中で生きているんです!
私の方が、そこまで考えたのんのちゃんに学ばされました❣️
他の子供達にも、刺激を与えたと思います!
生活の中で起こった事を共有することで、み言と生活が結びつく! こんな勉強会に発展して行ければすごいなあと思いました😊
神様、お父様、今日も生きた勉強会にして頂き、さいごまで共にいてくださった事に心から感謝申し上げます🙏🙏🙏 アージュ
〈おまけ〉
今日は、勉強会の後、サプライズで8月生まれのケンシン君と私の誕生会を準備してくれてました〜❣️ビックリ!
料理は、子供達が作ってくれた心温まるケーキとピザ!本当においしかったです💖
プレゼントも頂き感謝!感謝!でした😊

にほんブログ村