今日も雨が降っています。九州豪雨は身近に感じます。
 今回は、今迄備えて準備していた物を、再度見直して、実際になった時に対応出来るように授受しました。
雨で濡れて火を起こせない時、固形燃料を使用してご飯を炊いてみました。
メスティンで炊くご飯を実際に見て感動されてました😃

もう一つは、空き缶を利用して燃料用のアルコール使って湯を沸かします。
23分後に炊き上がるご飯を自動炊飯器のようだと言われています。火が消えると10分蒸しました。出来上がりです。
これが美味しかったです❣️
アルコールストーブは燃料が少し多くかかりましたが(お茶)にしていただきました。

➖あったらいいと思うもの➖
☆3日分の食糧と水。手を加えずにたべられ
  るもの、パンの缶詰など
☆夏用の寝袋サラサラして気持ちよくコンパ
 クト
☆紙パンツ
☆ふりかけ
☆お吸物の素
☆固形燃料
☆お茶、コーヒースティック
☆バッテリー充電用 
☆メスティン

この時間授受する中に、知恵をいただいて、感謝でした。これを生かしていきましょう!

にほんブログ村 哲学・思想ブログ サンクチュアリ教会へ
にほんブログ村