もう、じゃがいも掘り上げ時だよと。梅雨時になる前に!
明日も雨と言ってるからね❗️と、教えてくれる人がいる。植えっぱなしの私には本当に有難い存在。
そう言われたから早速鍬持って畑へ❗️
マルチを剥がし鍬を入れると❣️
ジャ〜ン!
できてる〜😊でか〜い❗️
嬉しい😃😃😃😃
やっぱり自分たちで畝作って植えてとれたものは特別💕二人で分けて…
そして自分で食べるのはもったいなくてお嫁さんたちや娘のところへ。今度はもっと沢山植えようかなと欲が出てきました^ ^
彼女は袋の中でのじゃがいもも、作ってみられました^ ^でも地植えに比べたら大きさが違ってました😭😭😭自然に勝るものはな〜いと。教えられますね。
収穫したあとには小ネギの植え替えをしました。家の周りに小ネギや青紫蘇など植えておけばこれからの夏の季節、そうめんなどにちょっとした薬味にいいなぁと。またまた楽しみ💕💕
耕したところにはナスとピーマン、オクラ、そして端っこには国産大豆も植えようかと計画してます。今からホント楽しみ〜^ ^






にほんブログ村 哲学・思想ブログ サンクチュアリ教会へ
にほんブログ村