朝7時❗️神塾生のから芋(サツマイモ)植え。

今日は、1時間でできるところまでがんばろう🙋と始める前に確認。
作業も進んで40分には完成!お父様が準備して導いてくださった時間でした。

まず、畝の作り方教えてくださって、子どもたちがまねしてさっと鍬を使ってやってました。

これまで色々な経験をこのコミュニティでさせてもらっていたおかげで、積み上げたことを思いだし成長を感じたところでした🙇
子どもたちのくわどりなどをみて訓練の賜物だと感心しておられました。

〜〜〜〜感想!
植えるのが楽しかった!おいしくなるといいな。

土をくわで盛り上げていくところが難しかったです。大変だったけど楽しかった。

くわで土をもって畝を作るのが面白かった!これからまた植えるときは、今日のように学んだことをいかしていきたい。

畑を耕すのが意外と力がいって大変だった。苗を寝かせて植えるのに驚いた!

くわで耕すのは初めてで疲れた~でも、楽しかった!朝ごはん畑でたべてうまかった!
一緒に朝ご飯〜美味しそう


にほんブログ村 哲学・思想ブログ サンクチュアリ教会へ
にほんブログ村