雲仙岳に雲の笠が被り神秘的。
昨日までの雨が嘘のようやな今朝は青空が広がっています。

今日は、壮年、青年会の皆さんの中に神塾が初参加。海釣りです!
青年会の皆さんが子どもたちが休校で退屈しているだろうと計画を立ててくださいました。

海釣りリーダーは「この海釣りに神様が色んな人を引き寄せておられる感じがする」と話をしておられました。

今朝は出発が早かったので途中朝ご飯タイム
まだ冷んやり外は寒かったですが子どもたちは元気でした❗️
青年会の皆さんは風が強いので相談しながらポイントを探していかれます。

そして…

ココは釣れる!

経験豊かな壮年、青年の方々が見つけられました💡
初めての子どもたちには、海釣りの楽しさを教えてあげよう!まずは釣る!とにかく釣る!藤本さん、緒方さん、青年会のみなさんで神塾の子どもたちをサポート。

子どもたちの為に、糸や針の付け方、餌付け、糸の落とし方等々…一つひとつをわかりやすく手をとって教えてくださいました。

「どんな?」「ここが釣れるよー」などの声かけ。場所を変えながら釣りを楽しんでいる子どもたち。大人は、撒き餌をしながら…ガラカブが面白いくらい沢山釣れて子どもたちは大満足でした💕

海釣りを通して、壮年、青年、神様塾の交流を持つことができました。そして、子どもたちに沢山のガラカブを与えてくださいました。
お父様、ホントに今日という貴い一日をありがとうございました。
釣った魚は、から揚げにして美味しくいただくことができました🙇ありがとうございました💕
追伸
先月祝福家庭として出発された子どもたちを意識してくださり、主人も一緒に参加でき交流を深める事ができた事はもう神様としか言いようがありません。感謝致します。

にほんブログ村 哲学・思想ブログ サンクチュアリ教会へ
にほんブログ村