第30回獅子クイーン

今日の獅子クイーンは、清栄山、山訓練です。

体力増進のためにも良い訓練でした。

最近の阿蘇山の噴煙はものすごく、今日は西の方へ流れていってました。

ここは、南阿蘇外輪山の一つ。麓は、牧草地が広がり、外輪山の内側は自然林と岩稜の風景がそれはそれはとてもきれいでした。

頂上までは、びっくりするくらいの急斜面!坂、坂、坂!心臓バクバク、足プルプル。
でも、10年前から週1で山に登っておられた先輩たち(私より15歳上)は、そんな坂でも黙々と登って行かれます!

最後の心臓破りの坂を登り切ると…頂上❗️

通常山頂まで30分のところ20分で登りきりました❗️❗️

そこには大きな大きな根子岳、高岳、モクモクと噴煙が目に飛び込んできました!凄い!360度の景色はサイコーです!

気持ち良く賛美し、祈祷。お父様が共におられました💕

下りは「これも訓練!」と駆け下りました❗️早い人で10分!全員15分で下りてきました!やはり日頃からの訓練の賜物でしょうか!

訓練の後の食事もサイコー!景色を眺め、料理を堪能しました💕お腹も心も満たされた時間となりました🎵


お父様、豊かな時間をありがとうございました😊

にほんブログ村 哲学・思想ブログ サンクチュアリ教会へ
にほんブログ村