第14回ビームライフル🔫

今日は畑では青年・壮年が実践的な訓練を行い、子どもたちはビームライフル訓練へ総合射撃場に行きました。
ゆくゆくは、エアーライフルへと繋げていくためにも月1回の訓練が大事です。所員の方も子どもたちの顔を覚えて、準備・声かけされます。「ぼくは、左だね。」と左用ライフルと枕を準備。
みんな手慣れてきて、いつものように練習…。目標もってひたすら撃つ!

しばらくすると…、所員の方から「ビームピストル🔫撃ってみませんか?」と。
「凄い!」「まるで短銃!」使い方、撃ち方のコツを教えていただきました。
「初めてだけどこっちがイイ」と言ってビームピストルを最後まで練習した爽次郎くん。
20発チャレンジで、前回より得点を10点も伸ばしていた颯馬くん。
今日は、調子が上がらないと言っていたのんちゃんだけど、黙々と練習に励みました。

来月は、大会に出場します。頑張ります💪💪💪
にほんブログ村 哲学・思想ブログ サンクチュアリ教会へ
にほんブログ村