第15回獅子クイーン🦁

今日は、7.1節であり、竹元さんの大事な日と重なり、私達獅子クイーンは、このような日に訓練ができることに幸せを感じました。そして「俵山を登りきってお父様へ栄光在天する」が今日の目標となりました。


その中で、久しぶりの山に不安を感じていたキョンジャさん。
さあ、出発!いきなりの坂に悲鳴があがるほど…一歩一歩進んで行きました。
「山を登るときってきつくてきつくて…私の人生みたい」と休憩しながら山を見上げ、しみじみ語るキョンジャさん。「今日は、無理!先、行って」と言い続けながら、目標を達成するためにもみんなで諦めず、140分登りきりました!
「頂上に立った!やった!」嬉しくて嬉しくて…

お父様本当にありがとうございました。
信じて登る!お父様が共におられ、きつい中にも涼しい風が心地よくふき、日除けの雲が絶妙で、虫たちも木々たちも万物全てが私達を歓迎し、見せてくれてているようでした。原理が身近に感じられ嬉しく思いました。
きれいなカナブンでした。
暑かったのでスイカが美味しかったです!みくりやさん、重いものを背負って登り感謝でした!

帰りは足取りも軽く70分でおりてきました!達成した喜びに声も軽やかでした😊
お父様、栄光在天致します👏👏👏👏👏            
にほんブログ村 哲学・思想ブログ サンクチュアリ教会へ
にほんブログ村