野外礼拝担当の坂口です。

このような悪天候の元でも野外礼拝が何とか成立した事に感謝しています。


今回はそれぞれ山、川、海と担当を任せどんな恩恵を頂けるのか楽しみな部分もありました。
私は川釣りを担当いたしました。
川釣りでは、釣果はなかったですが、神様が与えられる心情を少しは頂いたと思っています。
はじめは参加する意志がなかったえいじさんが、参加することとなり、共有できる楽しみもあると期待していました。

一方では、大雨による増水で人命が危険に晒されることもあります。責任を持つものとして慎重にならざるおれませんでしたし、何度も下見に行き神様に尋ねました。
そして「一時間でも、釣り体験ができれば良し」と願いが実現したことが良かったと思っています。
ただ、古川夫婦が釣れなかったのは、釣らしてあげたい気持ちが少なかったからだと悔い改めさせられました。
坂口
ーーーーーーー
古川さんの感想です。

坂口先生が下見に行き、準備して下さったので釣りができました。ありがとうございました🙇‍♂️         英児

川に着いたらどしゃ降りで釣りが出来るかどうか厳しい状況でしたが、小降りになったので釣りが出来ました。
全てはリーダーの坂口先生が下見に何度も行って下さり、天気の情報をチェックしたりと、精誠を立てて下さったお陰だと本当に感謝でした。
川の流れる音、鳥の声、神様の愛を感じました。
地の事情を中心にするとずらされると教えられ、悔い改めて公的に合わせていくと、最後は夫も参加することができて感謝でした。
色々とサポートして下さったママにも感謝です。
ありがとうございました。
🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️
古川


にほんブログ村 哲学・思想ブログ サンクチュアリ教会へ
にほんブログ村