7/13(土)の平和軍訓練・ブッシュクラフトは、

👍ロープを使ってハンモックを設置しよう!

👍ハンモック・シェルターを作ろう!
です(^-^ゞ

前回準備していただいたハンモックを使って、
写真のようなハンモック・シェルターを
設営していただく予定です!!楽しみ^_^

だったのですが…💧
本日は80%の雨予報😵
なので、天の宮で活動を行いました。

今回も、ハンモックやタープがテーマです。

  今日は室内なので、ハンモックの大きさ、仕組みや、ロープワーク、設営時のポイントについて、基本的なところから学ぶことにしました。


  この前、皆さんに購入してもらったハンモックを広げてもらうと、なかなかの大きさです💨

 「乙女川原は木が大きいから、長めの太いロープを2本準備してくださいね。木が傷むので、タオルを木に巻いてからロープを張ってくださいね」

  などと、一つ一つ確認しました。

そしていよいよ、ロープワークに突入💥


慣れない細かなロープ作業、大変ですが、
楽しみにしているハンモック。
一生懸命です。

   シンプルな結び方なので、今日は皆出来る
ようになりました💕

 ついでに、タープも広げてみました。
これも大きいですね!


  ペグのさし方もおさらいして、設営のイメージを固めます。


   ここまでで今日はお腹いっぱいのようです。
たくさん勉強しました🤣
   

  次回、乙女川原で楽しく訓練するための、
良い精誠になればと思います😊

   今日のロープワーク、次回まで覚えていて
もらえると嬉しいなぁ。😁

 本日の参加者
計 9名でした。        

竹元

にほんブログ村 哲学・思想ブログ サンクチュアリ教会へ
にほんブログ村