本日は、農作業をしてからの
ブッシュクラフト‼️

農作業後だから大変かもしれないなぁと、正直思ったのですが、今日は、参加しやすい日を皆に聞いて、やっと決めた日だったので、天に約束した通り必ずやろう!!と腹をくくって臨みました。

暑いかな、虫もたくさんいるかな、と思いながら着いたところ、
なんと、ばっちり日陰で涼しい風が吹いていました~‼️

 生きて働かれる神様の愛を感じました≧≦

  ロープワークを思いだしながら、風向きを考えながらタープ設営。

  それを見ながら、子供達も自分たちでタープを立てようと頑張っていました👍


   そして、約束したわけではないのですが、今日は、ハンモックが3つも揃いました🤣
  
  設置方法は至ってシンプル。
長いロープも何重か束ねてから設置すると、しっかり固定されました。

 ハンモックの楽しさを知っている輝美さん、初めて乗る皆をどんどん乗せていかれます😄

  揺られると「気持ち良かね~」
木々や空が見えると「キレイかね~」
  と、ハンモックの良さを実感。
結果、7家庭の皆さんがハンモックを新たに準備することとなりました🤣 
  楽しみは充分、利便性もあるので
重宝しますね!

 その後は、農事の朝食を差し入れに持って来てくださったり、体調が心配な中 冷たいデザートを持って来てくださる坂口さん、やい子さんに感謝しながら、美味しくいただいて会話も弾みつつ終わりました。


  子供達は最後までハンモックで遊んでいました🤣

  こうして大人も子供も楽しみながら、知恵を身につけていくんだなぁと、そして農事後にも関わらず総勢17名の方々が参加され、そのお父様と二代王様に侍る姿勢と思いやりに学びながら、充実した時間をいただき感謝しました。