第7回獅子クイーンの日です。
今日の獅子クィーンは山ではなく寺中の畑にてじゃがいもを収穫しました。
寺中農園は井上牧師家庭が沢山の野菜を作ってくださってます。ありがとうございます😊
今日も畑は暑いので「タープテントを張ろう❗️」と、テント張りからしました。
プチブッシュクラフトですね。
井上牧師を始め獅子クイーン8名でじゃがいも掘りを始めました。
じゃがいもの茎取り、マルチ剥がし、じゃがいも掘りと数名ずつに分けて掘りました。
土が柔らかいから、気持ちよく、面白いほど取れる取れる!楽しいじゃがいも掘りです。皆さん日頃から訓練しているので早い速い。
採れたてのじゃがいもを、きい子さんと三厨さんに「粉ふきいも」をして頂きました。
じゃがいも掘りが終わった後テントの中で皆んなでいただきました。すごく美味しかったです😋
教会からの差し入れのスイカも甘くて美味しかったです。
牧師が6月6日今日はノルマンジー上陸作戦の75周年記念日なんだと教えてくださいました。
皆んなそうなんだー!それでトランプ大統領がイギリスに行かれたんだー。と納得してました。
こうやって聞ける畑での講義もいいねーとなってました。神様、お父様に感謝感謝です!
牧師ありがとうございます。沢山頂いたのでご近所さんにおすそ分けしたいと思います^_^

にほんブログ村