🐯第6回獅子クイーン🗻
今日の獅子クイーンの参加者は4名。
ツームシ山へ行って来ました❗
車中では、これまでに登ってきた山についてのエピソードがとにかく面白くて…、あれから10年、歳を重ねてしまい少し体力は衰えましたが、獅子クイーン🐯ここでしっかり体力をつけていこう!誓いました。ワクワクしながらツームシへ。
ミルクロードは気持ちよく、途中こんなところに狛犬(ケルビム)が!
さあ、ツームシ登山口へ到着。
なだらかな山みちを登り始めました^_^
見てください❗この木々たち、生きていて、本当にスゴイんです!のぼってみました^_^
どんどん歩くとフラットな感じで、なんと「お花畑」が。ミヤマキリシマが見られる時期は終わりかけていましたが、それでも見せてくれました❗かわいらしいミヤマキリシマ。
そして足元を見るとワラビも。思わずワラビ採りに夢中になりました💕松の木、鳥のさえずり…なんとステキな山でしょう❗
そうこうしていると頂上が見えてきました。後ろを振り向くとなんと広大な景色…これには圧巻。阿蘇の五岳がどしっと横たわり、ぐるりと見渡せる景色は何とも言えない最高😃⤴⤴の気持ちです❗
待ちに待った食事は、ご馳走です❗やいこさんのリュックからキュウリとトマト❗みくりやさんのリュックから、なななんとスイカ💕車中の中でのエピソード再現🙌マジでっ❗❗
そんなワクワクの食事をいただきました👏重たいリュックをからっての山登り、ありがとうございます😆
登りは40分、なんと下山は20分❗スゴイでしょ。
下山後は、四季の郷へ。なんとこれまた若獅子くんたちがいらっしゃいました🙌ナイスタイミングで出会い、温泉で気持ちもリラックス❗
今日1日を導いてくださったお父様、ありがとうございました😆💕✨
*帰りの車中で私たちが思ったことは、今日見たこの美しい景色をみんなに見せたい❗そう思いました。

にほんブログ村