第十二回柔術訓練

こんにちは、柔術班です😄

柔術訓練も始めてお陰さまで一年になりました🙏
今日の参加は小学生。どの子も上達がすごかったです!

まずは、真のご父母様の前に敬拝し家庭盟誓を唱和し祈祷を捧げました。



最初のランニングでは、いつもよりスピードを上げたりしてより難度をあげたものをしましたが、子供は本当に速かったです!

ストレッチの後は、腹筋、腕立て伏せ、スクワットを30回ずつ。
キツいかなという心配もしたのですが、まだまだと言うのでこれもまたバージョンアップしたもので行いました(^^)

子どもたちは休憩中もずっと動いていて、元気な姿にこちらが力をもらいました❗

続いてはアップです。
エビ、柔術立ち、ワニ歩き、前転、後転をしました。どの内容もみなスムーズにするのでいつもは三回のところを一回で終わりました!

そして、今日は新しい技、腕十字をしました。

教えてる途中で坂口さん(神様塾長)が来ると、皆自慢のエビやワニをして見せてました(^^)

腕十字は難しい内容だったのに短時間で出来るようになりました。

その後は、リーダーと一分間の一対一を行いました。技を果敢にかけようと攻めていました!

みんな立ち技が分からず苦戦しているようだったので、次は立ち技もやっていこうと思います。

最後に平和軍警察訓練呼吸運動を行い

、ご挨拶と祈祷をして、しっかりと掃除もして今回の訓練を無事終えました。


しづる&あいり

−−−−−−
継続は力なり!
正にその如く!一年間月に1回の訓練ですがしっかり身についてきてるのに驚きました。誇らしい青年、子どもたちです!
 塾長   坂口
にほんブログ村 哲学・思想ブログ サンクチュアリ教会へ
にほんブログ村