第11回柔術訓練
こんにちは😃柔術班です!
天基10年になり、最初の平和軍警察訓練。
今年も一年頑張ります!という気持ちで祈祷から始めました。
また、寒さもいよいよ本格的になって来たので、怪我をしないように今回は身体を丈夫にすることを重視して行いました。
いつもより長めに5分間のランニング🏃♀️
自分のペースでしっかりと身体を温めていきます。
今日はストレッチを長く取りました。柔術の技はどれも関節を極めるものなので、首をはじめ全身を伸ばします。
筋肉が解れたところで、強い身体作りの為に筋トレです💪
4分運動という、20秒筋トレ10秒休むを8回繰り返すことで1時間と同じ効果のある方法で腹筋と腕立て伏せを行いました。
みんなキツくても最後までやりとげました。
続いて、筋トレの後できつくてもアップをきちんとこなしていきました。
そして、おさらいで打ち込みをし、一人一人に付いて教え、なれた人は素早く出来るようにとそれぞれに合うように行いました。
習ったことを活かせるように、リーダーと一人ずつ1分のスパーリングを行いました。
立ってる相手を倒すことをしている中で覚え、果敢に挑戦し、負けそうでも、最後まで反撃し習った動きを一つでも出来るようにと工夫でした。
最後に二代王様の平和軍警察呼吸運動を行いました。
動いていても寒いという中でしたが、誰も怪我せず無事に終えることが出来ましたので感謝祈祷をし、訓練を終えました。
参加メンバーがかなり慣れている人たちだったので、いつもよりハードにしましたが、その分更に一人一人強くなっていくのを感じることが出来た訓練でした。

にほんブログ村