🔫ビームライフル🔫

今日は、平和軍平和警察訓練、ビームライフルでした。早いもので今年最後となりました!
参加者は、壮年8名、青年2名、小中学生4名。

今回は、これまでのおさらいということで、所員の方から基本の動作を今一度確認、教えていただきました。(その方は元自衛官😱)
一つ一つの動きに意味があり、どうすれば10点の的の中心に当たるか、
ほっぺを上から押さえ込む片付け・頬付け!姿勢に気を付け、いざ~~


基本がきっちりできると、点数も上がり安定しました‼
若者はさすがです。教えていただいたことがすぐにできました。
立って撃つのは難しいですが、これも基本がわかると筋肉のプルプル、痛みが減ります。


最後に10発的あてをしました。

優勝はいくえさん。
今日は、教えてもらったので前回よりも打ちやすかったです!


ブービー賞みくりやさん
立って撃つためには筋力をつけないと!頑張ります。


今日は、皆さんの美しい姿勢、フォームがかっこよかったです!何事も基本、お父様今日も有意義な訓練の時間をありがとうございました!

古川、甲斐
にほんブログ村 哲学・思想ブログ サンクチュアリ教会へ
にほんブログ村