今日の野外礼拝のメインは南阿蘇に行くまでの紅葉ロード🍁
午前中は曇り空…しかし、車を走らせていくと絶景が目の前にドーンと飛び込んできた❗️自然の力は凄い😃

現地に着くとまず迎えてくれたものがドウダンツツジ^ ^光があたってこんな感じ😊


説教前には…

肌寒さをふきとばすかのように…^ ^


短いみことばが終わり2班に分かれておでん🍢作りとドングリ拾い❗️
このドングリ、何をするかというと〜
こま作りです❗️
キリでドングリの、ど真ん中に穴を開け爪楊枝を差し込む、この穴をどれだけど真ん中に開けれるかで勝負が決まります❗️
みんな真剣な眼差し❗️勝負には大人も子どもも関係ありません❗️
しかし、その中で一番光っている人は最年少のノンノちゃん5年生!優勝です🏆
回ってます❗️回ってます❗️
自然の中で自然のものを使って遊びを楽しむ!たかがこま遊び、されどコマ遊び😊みんな楽しそうでした😃
                                         つづく


にほんブログ村 哲学・思想ブログ サンクチュアリ教会へ
にほんブログ村