二代王様のみ言に従い、本日第一回柔術訓練を御船町スポーツセンター柔道場にて行いました。
総勢23名の内、子供&青年が14名、壮年は9名の勇士が参加されました!
最初に真のご父母様のお写真を掲げ、家庭盟誓と祈祷でスタート致しました。
洋介さんのブログにアップされていた二代王様による訓練の様子の動画をもとに、まずはランニングです🏃
子供たちの速さには驚きでした👀‼️その後、まずは一般でブラジリアン柔術を習っている井上姉妹に3分間のスパーリングをしてもらい、皆さんにイメージを持ってもらいました。
休憩時間を取るも早く始めたい様子の子供たちのやる気に押され、次の二人一組で行う打ち込み練習へと入りました。
より実戦に近い動きのためか、だんだんと各自のエピジェネティクスが開花されていくようでした🌸打ち込み練習を終え、蹴りの練習をし本日の総復習をしました。最後にお父様の主管のもとで行えたことに感謝の祈祷をし今回の柔術訓練を終えました。
柔術にあまり関心がなかったけれど実際にしてみて興味を持ってくれた子や、中々出来ず落ち込むも何度も繰り返して出来るようになったり、大人しいと思っていた子が実はとても上手で他の子に教えていたりと一人一人をお父様が導いて下さったと思いました✨
短い時間の中でも少しずつ、大きく成長する子供たちの姿にとても希望を感じました❗
壮年も青年も皆さん意欲的でまだやりたいと積極的な様子だったので、次回も皆さんの希望にかなうように計画をさせて頂きたいと思います(^^)
ありがとうございました✨✨
追伸~練習後は子供たちがしっかりと掃除をして、綺麗にしてから解散しました👏

にほんブログ村