こんにちは飛び出すハート

ステージ4乳がんサバイバーのミフルです爆笑

 

 

今年2月節分に行ったインド🇮🇳にドハマりしてラブラブ



 

良さを伝えたくてブログ鉛筆

 

3本も書いちゃったけどメモ

 

少し感じたネガ

(🇮🇳では常識なのかもだけど)

 

な部分も伝えとこうかなニコ

 

 

 

バツブルーホテル🏨のネガ

下三角ヘアドライヤー

1泊5,000円くらいの、インドではそこそこのホテル🏨に泊まりふとん1ふとん3

 



広さは満足してたのだけどもOK

 

なんと、ヘアドライヤードライヤーがなかった…ガーン

 

5泊したのだけどハッ

 

4回は自然乾燥で乾かすハメにガーン

 

5日目は、近所の美容室ハサミでシャンプーしてもらったシャンプー



シャンプー&セットは

 

日本円で約500円コインたちで破格だったから

 

毎日行けば良かった~アセアセ

 

 

下三角シャワー

安ホテル🏨だからバスタブ🛁は期待していなかったけども電球

 

シャワーにも難アリだったピリピリ

 

なんと、前もってタンクの水🚰をお湯にするためのスイッチ✅️押しておかないとハッ

 

お湯シャワー🚿が浴びられないという…ガーン

 

後で、インドに住んでる友人ニコニコから聞いたところ👂️

 

インド🇮🇳あるある事情だと知ったタラー

 


ちなみに最初にシャワー🚿を浴びた時は

 

頭から冷水を浴びてガーン、ヘアドライヤードライヤーもなかったから凍えて魂

 

急遽ヒーター炎を用意してもらい

 

お湯が溜まるまでバスタオル1丁上差しで暖を取ったショボーン

※インドとはいえ2月は涼しい

 


バツブルーお酒生ビールのネガ

下三角ドライデー

インド🇮🇳は人口の8割ほどがヒンドゥー教信者🕌と言われているコトもあり

 

お酒に厳しくバツレッドお酒を売ってはいけない日注意(ドライデー)が月に数日決められている18禁

 

私が行った2月節分は、8日もドライデーがあってガーン

 

まんまと当たってしまい、友人ひらめきからビール生ビールを恵んでもらったのだった気づき

 



お酒好きなドキドキ人だったら、インド旅行飛行機の際はドライデーをチェックした方が良いよ乙女のトキメキ

 

 

下三角飲める店

上差し上記にもある通り、お酒生ビールに厳しいバツレッドため

 

アルコールを出す店は限られているのでもやもや

 



何も考えずレストラン等ナイフとフォークに入って

 

 

チュー「うわぁ~美味しそうびっくりマーク絶対ビールに合うびっくりマーク

 

 

なんて思ってもハッ

 

アルコールがメニューにないバツレッド

 

なんてコトもしばしばアセアセ

 

ちなみに『BAR』って書いてあるお店は飲めるよグッキラキラ

 

 

バツブルー交通事情のネガ

Uberスマホも使えて

料金も日本日本と比べてずっと安く財布

 

タクシー車・オートリキシャ(オート)🏍️・バイクタクシー自転車が使え

 



とっても便利OKではあるもののくるくる

 

いつの間にか中国中国を超え

 

人口世界一🏆️となったインド🇮🇳だけあって

 

交通渋滞がすごく爆弾

 

オート🏍️やバイク自転車だと

 

渋滞にハマると排気ガスもやもやがヤバみ魂

 

マスク😷をしてても少々苦しいほどガーン

 



……なので

インドでの移動手段はタクシー車

がオススメグーハッ

 

 

以上

 

 

ホテル🏨に関しては

去年11月に行ったベトナムやしの木でも1泊5,000円札束くらいのトコに

泊まったんだけどふとん1ふとん3

 

ヘアドライヤードライヤーはさすがにあったなぁ~苦笑

 

移動もタクシー車を使えば良いわけだし、まぁ許容!?

 

ドライデーバツレッドはヒンドゥー教のインド🇮🇳ならではだね

酒好きの私にとってはコレが1番痛い…キョロキョロタラー

 

 

でも前のブログにも書いた通りハッ


 



 

激しく!!

 

再度の渡印飛行機

 

を願う私なのでした…お願いラブラブ