こんにちはラブラブ

ステージ4乳がんサバイバーのミフルですチュー

 

前回は、私がインド🇮🇳にハマった理由①にて

 

インド料理カレーの話を書いたけど鉛筆

 

今回②では電球

 

 

インド人ニコの優しさやキュートな部分ドキドキをご紹介パーハッ

 

 

ニコが今回、1人でのインド行き飛行機を決めたのは

 

中学時代の学友ニコニコ

 

なう時計

 

インド🇮🇳のニューデリービル

 

働いているからPCというのが1番大きい上差し

 

 

インドには興味があって虫めがね

 

ずっと行きたいとは思っていたけどくるくる

 

 

なんとな~くうずまき

 

治安が悪そうな魂イメージが拭えなくアセアセ

 

 

1人で行くのに二の足👣を踏んでいたのだけど

 

友人キメてるが去年後半くらいから

 

インド🇮🇳で働き始めたコトを知り👂️

 

 

チャーンスびっくりマーク

 

 

2月節分の祝日を挟んで5泊6日のインド旅行へ飛行機

 

 

下三角インド人ラブいい人編

インド🇮🇳に行ったらとりあえず、タージ・マハル🏰には行っておきたい!

 

ってコトで、夜星空に到着して

 

翌日早朝3時台太陽から、学友指差しとタクシー車をチャーターして、タージ・マハル🏰があるアグラへGOダッシュ

 



 

片道車3時間半~4時間近くかかるため時計

 

その日はアグラ観光のみで終了完了

 

 

そして翌日はニューデリービル市内観光を考えていたんだけど

 

なんとハッ

学友ひらめきの友人ニコ(インド人)が仕事を休んで

 

 

車を出して

1日観光に付き合ってくれたのだほっこりお願いニコニコ

 



 

会ったこともないバツレッドのに

 

歓迎っぷりハートがすごくて感動お願いキラキラ

 

 

インド🇮🇳では、観光客が珍しいコトもあってか気づき

 

海外地球の人を大歓迎🎉してくれる文化があるようだハートのバルーン

 




実際に学友目がハート

インド🇮🇳で知り合ったインド人ウインクの実家🏡に招待してもらい

 

ごちそうナイフとフォークしてもらったり

伝統衣装のサリードレスをプレゼント🎁してもらったりしたらしい…!!

 

 

もちろんグラサンハート

人それぞれな部分はあると思うが電球

 

 

でも他の場面でも

私も充分に歓迎🎉されてるコトを感じるコトができた風船

 

 

例えば、観光地に行くとハッ

(行ったのはアクシャルダム寺院🛕・ロータス寺院黄色い花・インド門🇮🇳・フマユーン廟☦️など)

 

 

たくさんのインド人おねがいニコニコちゅーから

 

握手🤝や写真撮影🤳(一緒に)を求められるコトが多いこと多いこと笑い

 



 

子どもたち👦👧は名前まで聞いてきて👂️

 

一生懸命に英語💬👁️‍🗨️でコミュニケーションを取ろうとしてくれるお願いラブラブ

 

 

なんてキュート・・・ハート炎

 

 

その可愛さに悶絶した私ラブ飛び出すハート

 



 

こんなに歓迎🎉してくれるなら…

 

またすぐにインド🇮🇳行っちゃうぞう🐘二重丸

 

 

でも次はやっぱり🏰バラナシ牛に行きたいな✈️🇮🇳

 



 

次回はインド🇮🇳の治安注意や街ビルについて