ステージ4乳がんサバイバーのミフルですお願い


先ほど日本🇯🇵に帰国したよッ✈️


かれこれ今年7回目の渡韓🇰🇷

私はフリーランスで有給がないので、基本的に旅行は土日祝を使って行ってる🐾


なので、安いエアチケ🎫がなかなかないのが辛いところ💦


去年はGWにヨーロッパ🌎とか行けたけど、今年はなかなか休みをつなげられず🍥、あと美容に目覚めたこともあり渡韓しまくってる✌️



ちなみにハッ

乳がんの抗がん剤治療中💉も渡韓🇰🇷してたチュー

脱毛中だったのでサウナでドン引きされたけどガーン

昔のブログにあるので、良かったらみてね✏️👀



さて(๑و•̀ω•́)و

今日は韓国🇰🇷ソウルで今回食べたグルメを🌶🍖


まずは初日のランチでチュクミ🐙



新大久保にもあるホンスチュクミ🐙の、ホンデ本店にて😋


韓国ならではの品数の多さタコサラダおにぎりホント大好きラブ‼️


ちなみに、ランチ1人前だとチャーハン作ってもらえないので、白米のまま食べる🍚か、セルフで作る🍳か、もちろん作る💪✨️



良き仕上がり🤤



んで

夜はコプチャン🐃🐂🐄



ここもホンデで、韓国友達のオススメ店ひらめき電球


けど、ランチから似た系統が続いたので少し胃もたれ🤪💧



そして…気づき

2日目は美容クリニック🏥めぐりがせわしなく、というか、人気のクリニックで3時間待たされたりしてムカムカランチ抜き😱


お腹を空かせてピリピリ、夜はカンジャンシジャン(広蔵市場)に行って、ユッケ・生レバー・センマイに舌鼓👅︎💕︎︎



調べてみたら🔎生レバーが日本🇯🇵で食べられなくなったの、もう10年以上時計も前なんだビックリ👀💦



でも韓国では食べられるから、生レバー好きの私はよく食べ行ってる🎶


さすがにこの量だと2人でも、なかなかもたれるけどねッガーンガーン


胃薬胃薬💊音譜



2軒目では緑豆チヂミ🫛&マッコリ



韓国ではチヂミとマッコリを一緒に食べる習慣があるようキョロキョロ


それと、雨の日は☔️チヂミを食べるとかもぐもぐ


土用丑の日ナイフとフォークみたいな感じ⁉️


あと

釜山名物のパジョン(ネギチヂミ)には、栗マッコリ🌰を合わせるようで、釜山のチヂミ屋行ったらみんな栗マッコリ🍯飲んでてビックリした笑びっくり



3日目ラストランチはポッサム🐖🐖🐖



この野菜の量🍅🌽🥒🍆🥬✨️


一人暮らしなので、渡韓🇰🇷の際はここぞとばかりに野菜を食べまくる私爆笑


免疫力アップはもちろんのこと、食物繊維で旅行中でもお通じ👍音符


そして

ラストナイト🌃は胃に優しいもやしクッパ🍲




今回もよく食べ、美活もした旅🇰🇷だった照れラブラブ


美活の報告はまた後日(o・・o)/~




美活開始直前🏁


クリニックの洗面台にて🏥