OXFORD BOOKWORMS STAGE2


「Sherlock Holmes Short Stories」


YL:2.6,語数6,280




当然ながら面白かったです!




収録されているのは、
(The Speckled Band)
(A Scandal in Bohemia)
(The Five Orange Pips)




(まだらの紐)ってropeじゃなくて




bandなんだって、初めて知りました!びっくり




すごく懐かしくて、




小学校3,4年生ぐらいの時に


シャーロック・ホームズや、


怪盗アルセーヌ・ルパンのシリーズを


読んだ記憶があり、






ディテールは
もう少し複雑だったと思いますが、




ミステリーを堪能した気分(?)キョロキョロ
になりました。




なんとなく、湿った暗さがあるんですよね。
「ホームズ」って。






特に問題なく、
さらさら読むことが出来ました。










映画やドラマで、




シャーロック・ホームズや、


ワトソンを




いろんな俳優さんが演じていて、






映画化、ドラマ化の数が


かなりあるようです。








当たり前ですが、脚色も違う。






「Elementary」では、


ルーシー・リュー演ずる
初の女性ワトソン
が誕生・・・






「SHERLOCK」は、
ベネディクト・カンバーバッチが
人気でしたね。






映画で、ロバート・ダウニーJrが、


変装の名人ぶりを発揮!


ちょっとコミカルに思えましたが・・・キョロキョロ






「スターリングラード」で、




スナイパーを演じた ジュード・ロウが




ワトソンでしたね。




ちょっと、 
髪が上がってきたのが残念か・・・












ホームズは、


「Elementary」では、
薬物依存のリハビリのため




ニューヨークに移住。






ホームズ(ジョニー・リー・ミラー)が
誘拐されて、




犯人が偽装メールを
ワトソンに送るのですが、




内容がまとも過ぎて、


「これは、ホームズではない!」




って見破るエピソードは、




笑いました。






わりと、


ジョニーさんと
ルーシーさんの掛け合い
好きです!ニコニコ












「SHERLOCK」では、




自らを、




「社会病質者」と認め、




IT機器を駆使した捜査をするなど、










いずれにしろ、
「めっちゃ変わっている人」


に設定されています。










すみません。










映画や


ドラマ感想の方が


長くなってしまいました。










本書では、


ホームズの難しい性格は、


描かれていません。




やっぱり(?)ニコニコ








これ以上は止めておきます。






英文も難しくありません。








このブログに紹介している
BOOKWORMSシリーズの本は、


ほぼ、東京丸の内の丸善で
購入しています。






ステージ3までが、
大体¥715 +税  です。









 

 

 

 

 

 

 

 



この本の多読国民のレビューは、ありませんでした。2018/6/17現在