私🦄:アラサー事務職(ズボラな怠け者)
夫🐧:アラサー営業職(マメで綺麗好き)
大阪で暮らす夫婦2人暮らしのスミレです🪻
旅行、グルメ、観劇(ミュージカル、ディズニー)、お出かけ、買い物、節約に関する情報をライフハックを含めて紹介🌼
基本は倹約家ですが、最近は散財傾向![]()
ブルジュ・ハリファの
おすすめチケットを紹介!
2024年12月末〜2025年1月のUAE旅。
少し遡って、2024年12月30日はドバイのシンボル「ブルジュ・ハリファ」へ登ってきました。
年末年始にドバイを訪れる方は多いと思いますが、これからブルジュ・ハリファへ行く人に向けて、おすすめチケットの種類を紹介したいと思います。
チケットの種類
我が家は日本で事前にネット購入。ブルジュ・ハリファは登れるフロアによってチケットの値段が変わります。
VIP:AED769(大人1人:約30,872円)
行けるフロア:124, 125, 148, 152, 153 & 154
Gold:AED 399(大人1人:約16,018円)
行けるフロア:124, 125, 148
Silver:AED 179(大人1人:約7,186円)
行けるフロア:124, 125
高額ですが、折角なので我が家は1人3万円のVIPコースを選択。これからブルジュ・ハリファに行く方にも『VIPコース』をぜひおすすめしたいと思います。
理由はブログの続きを参照👇️
VIPコースがおすすめな理由:
①行列に並ばず優先的に入場可能
ブルジュ・ハリファは上がるためのエレベーターに乗るのにめっちゃくちゃ時間がかかります!
VIPコースは並ばず優先的に上がることができますが、GOLDやSilverの人は、とんでもない長蛇の列を1時間以上並ぶ必要があり、地面に座り込んで疲れた様子で並んでいるお子さんもちらほら。
年末年始は気候的にベストシーズンかつ、カウントダウンイベントもあり一番混雑するタイミング。
混雑を回避し疲れを軽減するためにも、VIPコースを選択するのはベストな選択だと思います。
②専用ラウンジを利用可能
最も高い位置からの景色を見ることができるのはもちろん、他のフロアと違って人数が少なく、 静かな雰囲気でこの景色をゆっくり堪能できるのはVIPチケットだけ。
VIPコースだからこそ楽しめたと思いますので、ブルジュ・ハリファに行く方は、少しお高めですが、VIPコースも検討してみてくださいね。




















