こんにちは
最近ばり暑いですよね!!!笑
なんで6月からクーラーいるのか意味分からないですが、
あと2、3カ月頑張りましょう笑
さて~
最近変わったコトと言えば...
バイトのシフト減らしたことかな
勉強時間が全然足りなくて、
週1(日曜の朝3時間のみ)にしました。
月10000円くらいの給料になっちゃうけど
しゃあないよね。笑
今までの4~5分の1
まぁそのぶん負担減るし、
頑張って勉強に集中したいとおもいま~す
受かってからauのアンドロイドに機種変するぞー!!!
少なくとも、面接結果が出るまで
8月いっぱいかかるので、あと1年2カ月・・・?
画面バリバリのまま耐え抜きたいと思います笑
i phoneにしようかとおもったけど、
やっぱり電波がね
地元で就職なので、少なくともここより山なので...笑
電波大事ですっ
あ、そいえば、この前バイトでオッサンに手紙渡されました。
「食事行きませんか?」とか、住所とか、出会った日のこととか
こと細かに書かれていて、ひきました
気持ち悪すぎたので、そのときの相方や
シフト前後の子たちに相談したりして、気持ち悪さを拭いました。
レジでも、よく話してくるオッサンや、年近いくらいのお兄さんとかやったら
まだ「あぁ、手紙かぁ」ってなるんだけど、
全くしゃべらないオッサン(まぁまぁ常連)にそんな細かく色々書かれても、
ストーカーみたいで困ります
しかも勤務中ですよ。
オーナーもキレてました。
(私とオーナー仲いいのもあるかもだけどw)
ここは皆同じ大学の仲間ばかりでサークルみたいなかんじで
相談も笑いあったりもしやすくて大好きです。
皆笑い話にしてくれて、気持ち悪さはすこしおさまりました(^^)
今週いっぱいは、今まで通り夕方勤務たくさんあるのだけど、
来週からは週1になるので、もう会わないと思います。
今週だけ、もし来たらレジ相方に代わってもらお。笑
皆さんも、そんな経験ありますか???
最近あまり当選や応募をメモってません
忙しくて、、、
汗わきパッドサンプル
森のストラップ
少年ジャンプ しょうゆさし
↑くらいだったとおもいます。
大物来たらUPしますねー!笑
応募したい気持ちはたくさんあるんだけど、
あまりタイアップ懸賞が無くって...
ファッション誌の懸賞には、良く応募しています
服が一番今欲しいからね笑
元々ファッションとかお洒落大好きなんだけど、
基本的に勉強が好きだった私。笑
公務員の勉強していると落ち着くんだよね。笑
今は憲法や経済原論などをやってるんだけども、
難しい問題があっても、解説を読むと「へぇー」っておもう。
この瞬間がたまらなく好き。笑
真面目なやつやなぁと、自分でも最近思います。
1日何時間だって勉強していられるもん。
知らないことを知るっていうのは本当に素晴らしいことやな、って、
勉強させてもらえる環境をありがたく思って毎日過ごしてます
大学受験の勉強は、めっちゃキライやったけど。笑
だから浪人までしちゃったんだけどね~
何回か書いているけど、
現役で落ちて、ここ来なかったら、友達や彼氏に出会えて無いと思うと怖い。
バイトの仲間。
本当に大切。
現役で受かってたら地元にいるから、
バイトもしてないと思うんだよね。
大阪のイベントとかに行けるのも、ここにいるからこそ。
出会いも全部。
そう考えると、世界は狭いようでやっぱり広い!
しゃべったら親友になるかもしれない人が、今私の横を通り過ぎたのかもしれない。
この大学に来れて、
こんなマニアックな言語を勉強させていただき、
(現役で受かってたら教育学部w)
一人暮らしで家事全般して、家族の大切さを改めて分かり。
バイトでは、お金の大切さはもとより、
不特定多数の他人と接することで、多くのことを学び。
自分はすごい今恵まれてるんやなぁって思います。
だって、短期のバイト1日でもやったら親友が見つかるかもしれない。
その人を通じて人生が変わるかもしれない。
うううううううううううううー
すごい!笑
韓国語もまじ怖い。笑
こんな私に合う言語あるなんて...
恐ろしいほど脳みそに入って来る。w
今まで英語が得意やと思っていた。
でもそれよりはるかに得意なものができた。w
これも、2年生のときの副専攻登録で抽選に当たったおかげ。
外れたらドイツ語だから。w
大学生活で一番頑張ったのは間違いなく「韓国語」。w
そう自信もって言えるくらい、私と韓国語との出会いは有益。
出来ることなら韓国へ留学して、ペラペラになってから社会へ出たいけど、
今は文明が発達して、スカイプなどで外国の人々ともしゃべれる。
まぁ韓国人の友達いないけどね。w
とまぁ話は広がっちゃったけど、、、
私が言いたかったのは、たった1つの選択で人生が大きく変わるっていうこと
この大学を選択したからには、精一杯たのしみます
公務員も、併願一応するから、複数受かったらまた悩むでしょう。
でも、そこから1つ決めた、その選択で、また人生が変わる
とりあえずこれから1年ちょっと給料も少なく、
勉強だらけの毎日になるぶん、
受かったらパーッとしたいと思ってます
まずは韓国の滞在やな笑
アンドロイドも
スマートフォンの方もしいたら、
便利な点とか色々教えて下さったら嬉しいです
彼のを見てる限り、アプリの豊富さかなぁとおもうけれど...
あ、後日プチプレしまーす
お見逃しなく笑
ひとりごとでした★