こんばんは~ニコニコ



阪神vsロッテ戦はまだ終わっておりません汗



勝っていたのにこんな展開になるなんて・・・



負けだけは避けたいですとほほ(ナミダがぽろり)




先週娘の中間試験が終わったと思ったら、明日から息子の中間試験てすと



ふと気になったので、どれくらいの成績を目指しているのか聞こうとしたら、“主人が○○位くらいいけるやろ?”と、ちょっと強引なことを言い出し・・・・



そしたら、すぐさま“それやったら2週間くらい前から必死でやらな~アカン”と答えたので、主人と私、大笑いしてしまいましたわらい



え??



2週間前からすればいけるとふんでるならしたらいいやんビックリマーク



単純にそれだけの問題??目



じゃあ、目指して頑張れば??って言ったら、



“そういう決められる感じイヤやし・・・”って。



なんや、なんや、思春期特有のホルモンバランスの乱れかはてなマークはてなマーク



母はあなたの本気が見てみたいだけなのですメラメラ



思えば青春時代ってクラブ活動も遊びも本気のかたまりじゃなかったですか~?



な~んかうちの子はいまいち本気な感じがしない。



本気で頑張ったらこうなった!!みたいなことを知るのが怖いのかな?



でも、今の世の中、本気を感じることが少ないのかな?



だから、オリンピック見たらやたら感動するのかな??



私の疑問はさらに続き・・・



本当はそんなことを息子としゃべりたかったけど、とりあえず試験勉強しているので悶々と・・・汗



で、多分これかしら??



親が本気を見せれてない??叫び



そうかもしれん叫び叫び



のほほ~~~んと生きてるように思われてるのかもドクロ



アカンショック!



もうちょっと本気で生きてることをアピールしようひらめき電球



で、今から本気で寝よチョキ



みふぁの幸せさがし☆