いつもと違うことをしてみる | 福岡 久留米 筆跡診断 モジ・カフェ 武田未有 Mieuxのブログ モジの魔法であなたの未来を輝かせるお手伝い

福岡 久留米 筆跡診断 モジ・カフェ 武田未有 Mieuxのブログ モジの魔法であなたの未来を輝かせるお手伝い

文字の書き方を変えて自分を幸せにできる筆跡心理学。文字に現れる心理を知ると、あなた自身やあなたの周りの人を笑顔にできるんです!
40歳を超えた私が少しずつわかってきたことをシェアしていくブログです。
お付き合いくださると嬉しいです(*´艸`*)

今日は思っていた予定がない月だった(笑

ので、ゆっくりブログを眺めてました。

 

するとね、面白い記事に遭遇するんよね~~~。。

 

こういう言葉をキャッチできたとき

すごくうれしいドキドキ

 

この黒木さんのブログ。

まずどの記事もとても前向きというか

自然に顔が上がってくる感じの記事。

 

いつもと違ったことをすると

脳が活性化されるの。

無意識が刺激されるの。

 

筆跡改善も同じ。

無意識に書いていた文字の特徴を

 

意識的に

 

変える。

 

つまり

 

いつもと違うこと=無意識に反すること

 

をやっていくってこと。

 

影響がないはずがないドキドキ

 

これを自分で体感して

伝えていきたい人募集中です音譜

 

各種講座・セッションお問合せはこちらまで☆