おもちゃ箱 -4ページ目

☆big fight 450☆



あ…



部屋のカレンダーが8月で止まってる…



うちね、2LDKなんですけどね。


寝室のカレンダーのみ、8月で時が止まってました。


ふふ。ただズボラなだけなんだけど、忙しかったからって事にしといて下さい。



今月はですね、1度だけ故郷・札幌に降り立ちます。…とんぼ帰りですけどね。いいんです、それで。


何事も、ちょっと物足りないくらいが丁度よいと思ってますから。



そんなこんなで今はベッドの上。


オン ザ ベッド。


仕事も終わり、飲みには行かずに真直ぐ帰宅。お風呂を終えてのオン ザ ベッド。


おやすみなさいよー

☆いぇい 449☆



10月いぇい。


ほんと早いなぁ。きっと10月も気付けば終わってて、すぐ誕生日が来ちゃうんだろうなぁ。


秋の空。


澄んだ空気が好きです。

秋はね、凛としたイメージです。引き締まるというか。


とにかく、四季の中で私は一番秋が好きです。



四季のない国もありますからね、四季は好きですが、秋はまた格別なんですよね。



月見酒なんかもしたりして。



新しい徳利と猪口でも買おうかな。

☆箸 448☆



ほぼ毎日使うお箸。



丸いのとか角張ったのとか、長いのとか短いのとか色んな箸がありますけども。



どんなお箸が使いやすいですか?



こないだ新しい箸を買ったんです。


今までのは、細くて6角形で、子供用のより少しだけ長いやつ。


これが、私の手には丁度よくフィットしてまして、とても使いやすかったのですが、なにぶん年季が入りまして…


世代交代というわけです。


私はですね、手がほんとに小さいんです。


大きさなら小学生にもかなりの確率で負けるほどです。


だから、箸を選ぶ時は、かなり厳選しないと手が疲れたり痛くなったりするわけです。


で、かなり悩むこと数日…



お箸を戴きました。


偶然です。ほんとに。




ただですね。
大きいんです。私にとっては…

長いんです。私にとっては…



でも、とても嬉しかったのでお客様用にします。


そして、長さも細さもピッタリのニュー箸げっと。



またごはんモリモリ食べるぞーっと。