☆それぞれ 411☆
仕事が終わりません。
もうちょいなんだけどな。
ちょいとここでコーヒー。
勿論ブラック。
なんか、コーヒーを飲むとかこんな些細な事ひとつひとつに誰かの顔が浮かぶだなんて
末期だな、あたし。
治療中の奥歯が疼き出した…
いてぇ…
さっさと終わらせて、歯医者に予約入れないと…
Y v.s T。
どーしよ。
☆にー 410☆
気合いだけで何とかならないもんがあります。
気持ちだけ強くたってダメなもんはダメ。
どんだけ想おうが、望もうが、近付こうが
辿り着けるのは所詮そこまで。
届きません。
届かない事がもどかしくて歯痒くて、更にもがく。
憧れを恋と錯覚する気持ちに似ている。
憧れの人を見つめる瞳は恋じゃない。
恋だと思い込んで、うまく行っても結局はさよならに辿り着く。
初恋は実らない、なんて言葉はそこから来てるのかな、なんて。
異性にドキドキする事、本当の恋なんか知らないから錯覚してしまう。
何が言いたいんでしょ、あたし…
とにかく葛藤中って事ですよ。
心にいるのは彼ひとり。
伝わればいいんだけど。
我愛尓…
誰に?
☆yo 409☆
い…ぃ…
イガイテェ…
若かりし頃にやっつけてしまった胃袋が悲鳴を上げている…
きりきりきりきりきりきりまいさ。
神経性って
そんなストレスあったかな。
そういえば。
こないだお会いした、かわゆい子。
素材がよいから、濃いメイクなんて必要ないのに。
ま、仕方ありませんね。
最近、よく思うのです。
ごってりマスカラ。
正直引きます。
この季節、がっちりアイメイクは暑苦しいです。
もっと自分の素材を信じて欲しいな、と。
あくまでも私個人の考え方に過ぎませんが。
マスカラはせめて、ひと塗りにして下さい。
いや、むしろマスカラなんかつけません、的な勢いで。
その方がぐんと魅力的になれたりするもんですよ。
試してみるのも悪くない、…と思うよ。