レポートの提出を控え、スケジュールでは週末に取り組むはずが、、、。
気になるから、やれば良いのにね。
というわけで指導が延びたことでやることまで延ばしてしまったことを反省して、ちょっとずつでも進めていきます。
リスケも大事。
社会人大学院生の場合、基本的に仕事の時間に進められないからこそオフの時間の使い方が大事!
でも通常の院生にもバイトをしながら、就活しながら取り組んでいる人も多いはず。
過ぎたことを後悔せずに、まずはやるべきことの列挙と、さらに細分化して優先順位をつけていくところからやります。
連休は実家に帰る予定なので、なおさらこの1週間大事だなぁ。
こまぎれ英単語はちょこちょこやれる。