突然でした。
午前11時20分頃、車の中で私が運転、チョコが助手席でベッドの中にいました。
日が当たり眩しくて痙攣してるかと最初思いましたがピクピクと身体が動き大丈夫かなあ?と思い運転していて信号待ちしていた時異変に気づきました。
息してない?おかしい。嘘でしょ?
パニックになり車を停車。
チョコ!チョコ!と呼びかけましたがだめでした。
ほんの数分の事でした。最期を見てあげれなかった。手を握って抱っこしてやれなかった。
ごめんね、寂しかったね。

慌てて動物病院に電話する。
すぐ来てくださいとの事。飛んで行きました。
病院についてすぐに先生が確認。そしてご臨終です。と。
先生と色々話しながらよくチョコちゃんは頑張った、肥満細胞腫の全身転移が先か、老衰が先か、できれば苦しむより老衰で旅立ったほうがチョコは幸せかなと思ってたからそうなって良かったと思いますと話してくださいました。
ほんとに声も出さず眠るように旅立ちました。
本人はきっと何もわからず逝ってくれたかなと思います。
温かかった身体が今は冷たく固くなっています。
でも穏やかで幸せそうな顔してる。
もう苦しまなくていいよ、本当にお疲れ様でした。
たくさんの愛をありがとう。
17年と7が月。よく頑張りました。これからもずっと一緒だよ( ◜‿◝ )♡
本当に本当にありがとうチョコ。
ずっとずっと愛してる。

久しぶりの投稿です。固形物はもちろんのことゼリー状のどろっとしたものも受け付けなくなってしまい毎日ペットスエット少しでもと思って必死で飲ませていますが。毎日痩せていく感じがよくわかりガリガリで4.6 kg あった体重が今は2.9 kg です。それでも必死で注射器に入った水を飲んでいるチョコを見ていると切ないけどまだ生きてるんだ!頑張ってるんだ!と思います。ずっと寝たきりで、でもおしっこだけは今も外で支えながらではありますが立ってしています。もうじきおしっこも立ってできなくなると思うけどその時はどうしたらいいんだろうって考えると辛くなりますがなんとか先生に相談しながら頑張りたいと思います。美味しいささみや大好きだったヨーグルトもう1回食べてほしいな😭いつも次男坊のももがそばにいます。優しい子です。






今日はお店に行っていろいろチョコが食べそうなものを買ってみました。
固形物はもうほとんど口にしないので高カロリーの流動食の缶詰とか缶のドリンクとか注射器で飲ませてあげれる物をメインに購入。
口コミとかで流動食をあげたら体重が増えてきたと書いてあったので期待を込めてチョコに注射器であげてみたところ喜んで飲みました🥰
たくさんやりすぎると良くないかなと思いまずは注射器で2杯。
しばらくすると起き上がりふらふらはするけどしっかり歩きました。そして残った流動食の方に行きペロペロ舐め始めました。
気に入ったようです。なんでもいいから口にしてこれから寒くなる季節に備えて栄養つけて欲しい。
右足付け根の肥満細胞腫がぷよぷよから少し固くなってきました。更に大きくなった気がします。毎日形や色が変わるのでドキドキです。

今日も乗り越えたね。ありがとう、チョコ。

#トイプードル #肥満細胞腫 #癌 #腫瘍 #シニア犬