エッジの効いた育児教育

エッジの効いた育児教育

~喜ぼうこの人生~

Amebaでブログを始めよう!
毎年、1クラスに1~2人はアトピーを発症している園児がいます。

お母様から保湿クリームをお預かりして2時間おきに塗ってあげる園児もいました。

昨年の園児にもアトピー持ちの子供がいたのですが、日を追うごとにアトピーの症状が緩和され、卒園する頃には完全にアトピーが改善し、子供らしいスベスベした肌を取り戻したのです。

お母様に聞いたところ、体内からアトピーを改善する取り組みを実践したというのです。

詳しくはコチラを参照ください

今年入園した園児にもアトピーを発症している子供がいたので、お母様にその取り組みを紹介してあげました。

3ヵ月が経過しほぼ改善し、本当に喜ばれました。これからもアトピーで悩む親御さんがいれば紹介していこうと思います。

お天気にも恵まれ、公園に遠足に行ってきました!

登園されてすぐ、「てるてるぼうず、もってきた~」「おべんとう、たこさんのウインナーいっぱいいれてもらった~」「ばすでいくの?」とワクワク、うきうきな子ども達。バスにのって、さあ出発!

バスの中では、「まだかな、まだかな」とソワソワしながら乗っていました♪

公園に着くと、1日先生としてお手伝いに来て下さった保護者の方々が待って下さっていました!

「せんせい、おねがいします!」とご挨拶をして、まずは交通遊園(汽車)に乗りに行きました。

汽車を見ると、子ども達は「すごい!こんなんはじめてみた~」と大喜び♪

クラス写真を撮って、汽車に乗ると、「うごいた!トンネル!」と大興奮!

中には、夢中で窓の外を見ている子どもたちもいました。

汽車を降りると、待ちに待ったお弁当の時間です!

お友だちとお互いにお弁当の中を見せ合ったり、「せんせい!みてみて!」と、得意気に見せてくれました!

お弁当が終わると、大きな滑り台で遊びました!

いつもより少し長い滑り台に「こわい!!」とドキドキする子もいれば、「ひゃーーーーーー!」と大興奮な子どもたちも。

みんなで楽しく遊びました。まだまだ遊びたい気持ちを少し我慢し、たくさんお手伝いをして頂いた1日先生と「ありがとうございました」とご挨拶をして、幼稚園に帰ってきました!

今回の遠足では、この季節ならではの自然に触れ、お友だちとの会話を楽しみながら、大きなケガもなく、どの子も楽しく過ごすことが出来ました!

また、5名の保護者の方の1日先生や、補助の先生、体育指導の先生にもご協力頂き、充実した園外保育だったなあと感じます。

また、各ご家庭での朝早くからのお弁当作りなど、ご協力ありがとうございました!

当園の歌唱指導講師の先生に園庭開放に遊びに来ていただきました!

早速、先生が何やらカバンをゴソゴソゴソ、「何かな?何かな?」と興味津々の子どもたち。

カバンの中からは”木”が登場!!

みんな最初は「?」っと思いながら見ていましたが、先生が口に”木”を持っていき、音を鳴らすと「ピッピ~」!

”笛”だったことにビックリでした。

他にも”スライドホイッスル”も、どんな音がなるかな~っと思っていると「ヒュ~ヒュルルン」と不思議な音が。

通称ヒューポンと呼ばれているそうですよ。

他にもたくさんの楽器を持ってきてくれました。

そして、最後は合奏タンブリン・スズ・マラカスを使ってピアノに合わせて”ドレミのうた”を合奏しました♪

子どもたちはリズムをとりながらそれぞれの楽器をならし、おうちの方は歌を歌ってくれ、楽しい時間を過ごしました。

そして、先生とお別れの時には”タッチ”。

みんなに人気者の先生、帰り際までバイバイと手を振っていた子どもたちでした。

今日も青空が広がり、気持ちのよい天気でしたね!

朝から幼稚園の子どもたちは元気に園庭を駆け回り、お友だちと一緒にあそびに夢中になっている姿が見られました~。

中には「先生見てみて~」と幼稚園で見つけたクローバーを手にし、得意気に見せにきてくれたお友だちも!

子どもたちの何かを見つけた時のキラキラと輝く目は本当に素敵ですね!

子どもたちがいつもいつまでもキラキラと目を輝かせる体験ができるように保育環境を整えていきたいと思います。

今日は自由参観日でした。

いつもと違う雰囲気に子どもたちのテンションは上がり、保護者の方の姿を見て「ママ~!」と笑顔で手を振る子もいれば、「ママの所に行きたいよ~」と最初は涙を浮かべる子もいました。

お家の方が来られてなくても大好きな先生が近くにいるから大丈夫!

泣くことなくいつも通りです♪

マットや鉄棒・すべり台など、ワクワクするようなサーキットがホールいっぱいに並べられているのをみると「早くやりたい!やりたい!」という気持ちが次第に強くなり、いつの間にか夢中になって楽しんでいますっ!

最後まで楽しんで参加できました!

「おしまーい!」の合図がなると「もっとしたかったなぁ~」と言わんばかりに。

体をたくさん動かした1日でした!

今日は、園庭開放で未就園児のお友だちが幼稚園にたくさん遊びに来てくれました。

ポカポカしていて、お外あそびにはもってこいのお天気でした!

遊具や砂場あそびで遊んだあとは図書館の職員の方が読み聞かせに来てくださいました!

大きなパネルをみると・・・何が始まるのかな?わくわく・・・お話しが始まると、惹きつけられるようにお話しの世界に入り込んでいく子どもたち!

あっという間に、静かになりました。

中には、お部屋にあるおもちゃに興味を持って遊んでいる子もいましたが、しっかり耳では聞いていてくれていましたよ!

この時期の「絵本」の読み聞かせの大切さなど、素敵なお話しとともに読み聞かせの時間は終わってしまいました。

在園児のお友だちも、各学年に分かれて合同で「お話し会」!

各年齢に応じた盛りだくさんのお話しに、興味津々!

みんなの目は一点に集中します。

私たち職員もとてもよい学びの場となりお勉強させていただきました!

園庭開放では、お話し会の後は、「新聞あそび」を楽しみました!

丸めてぐちゃぐちゃ、やぶってビリビリ、楽しいね!

ひらひらひら~、なんだか雪みたい!

ダイナミックに遊ぶことができましたよ♪

気づけばちょっぴり緊張していたお友だちも、みんな笑顔に!

楽しかったね~♪

今日は、「飛行機づくり」をしましたよ♪

ストローと細く切った画用紙でつくることを考えると「ん?折り紙じゃないの??」、「どうやってつくるの?」と興味津々!

作ってみると「おもしろい形の飛行機だね」と笑顔がチラリ。

午後からは、作った飛行機を使って「飛行機とばし大会!」をホールで行いました♪

「どうやったら遠くまでとぶかな~?」とみんな真剣!

シューンっと遠くまで飛んだ飛行機をみて「うわぁ~~~~!!!スゴイ!!」と大盛り上がり!

普段とはまたちがった楽しみが詰まった1日でした♪

今日は合同保育!

普段顔を合わせることのないお友だちとも一緒にあそびましたよ!

おうちの方と離れるときには、今まで泣いていたお友だちが泣かなかったり、今まで笑顔で手を振っていた子どもたちが泣いてしまったり、いつもと違った環境に敏感に反応してしまうお友だちもいましたが、手遊び・カードあそびが始まると、涙をこらえて徐々に楽しんでいつもの調子に戻ってきました。

カードあそびが終わると、今日は当園に歌唱指導しにきてくださっている先生と楽器を使った”リズムあそび”。

初めて会った先生に興味津々のお友だちは、ご挨拶では前へ前へ出てくるくらいだったんですよ。

元気に挨拶を交わすと早速リズムあそびです!

それぞれの楽器の持ち方を教えてもらうと「ぱんだ・うさぎ・こあら」に合わせて、マラカス・タンバリン・カスタネットでリズムをノリノリで上手にとるお友だち!

先生の楽しい音楽あそびの時間もあっという間におしまいの時間に・・・

最後に先生にお礼を言い、一人ずつに”タッチ”してくれ、子どもたちも名残惜しそうにいつまでも「ばいばーい」と言っていましたよ!

子供を「好き嫌いで甘やかしたくない」という方は、もし嫌いな物が出たら、「一口だけ食べる」というルールを子供と約束してみてはいかがでしょうか。

一口だけ、というルールなら、案外子供も食べてくれます。

食べたら思いきり褒めてあげましょう。

嫌いな物を、「残しちゃダメ」と無理に食べさせた事で、その食物に対してトラウマが残ってしまう事があります。

また、無理強いした物を好きになる可能性はとても低いです。

食べないからといって栄養面で心配する必要はまず無いと考えて良いと思います。

子供の将来を思うと、嫌いな食べ物はなるべく減らしてあげたいですが、それよりも、好き嫌いを意識するあまり食卓がギスギスしてしまう事のほうが問題だと思います。

子どもの味覚は発達するにつれて多様な味を受け入れることができるようになります。

少しずつ食べることで慣れていくので、時間をかけることも大事だと思います。