minmiアラフィフ主婦の日常

minmiアラフィフ主婦の日常

結婚してから各地を転々現在の家まで6回の引っ越し。次は緑あふれる平屋に住むのが夢

夏休みで一時帰国中の高校同級生と久しぶりの鎌倉。

 

以前は神奈川に住んでいたので行く機会がありましたが

今はなかなか。

電車一本で行けるんですけどねぇ地下鉄

 

この時期はやっぱりアジサイあじさい

長谷寺は行ったことがあるので今回は北鎌倉を

メインに明月院→建長寺→円覚寺→ランチコース

 

この日は台風の後で朝からまあまあな雨雨

雨の方がしっとりとしていいかもと明月院へ

朝から並ぶと聞いていましたが、雨のためか

9時ですんなり入れました

 

image

 

時期的には終わりに近づいていますが、やっぱりきれい。

しかもこちらのアジサイはすべてブルーに統一されて

ますあじさいあじさい

 

そしてこれを見たかったのです。

明月院の「悟りの窓」

 

 

いいですね~。何時間でも見ていたい

春、秋、冬の窓も見てみたいです照れ

 

 

こちらは建長寺の立派なハスコスモス

 

 

ランチではもう一人の友人のはからいで

誕生日が近いからと素敵なプレート

を用意していただきました目がハート

 

 

窓の外には緑があり、素敵な古民家の

お店でしたグッド!

後ろにビールが映り込んでいる。。。

 

帰りにはやっぱりこれ拍手

 

 

次回は紅葉の頃におじゃましたいですもみじ