先日は久々のお茶のお稽古でしたキラキラ


今回も前回と同様、茶筅飾りのお濃茶のお点前をしましたバラ

前回の様子はこちらです → 


今日はいかにお点前がキレイに見えるかにポイントをおいて、教えて頂きました音譜

茶道も 芸事 なので、キレイに見えることが大事ニコニコ

来て頂いたお客様にキレイなお点前でおもてなしをする。

キレイだと、見ているお客様も気持ちがいいですもんね合格


「見て学ぶ」

キレイなお点前をしている人を見て、自分も真似ることが大事音符

「学ぶ」の語源は「真似る」というところから、きているそうですビックリマーク

だから、自分がお点前をしているときだけがお稽古じゃなく、他の人のお点前を見てるときも

お稽古なんです目

それがお点前を覚えることになり、きれいなお点前が出来るようになるんですラブラブ


「動作をゆっくりすること」

お手前の一つ一つの動作をゆっくりするだけで、きれいに見えるんですはあと


昔、京都で芸妓さんのお点前を見たことがあるんです。

そのときは、茶道を習ってなかったので、細かいことはわからなかったのですが、

流れるような動作にキレイだなって感動したのを覚えていますキャハハ

やはり芸妓さんは「いかにキレイに見せるか」ということに、徹底していらっしゃるんですよねニコニコ


所作がキレイというのは普段の生活でもポイント高いですよねラブラブ

普段から心がけていきたいものですキラキラ



さてさて、今回のお稽古のお菓子はこちらです↓



右の主菓子は 金沢に本店がある 村上  のお菓子ですぺこ

初夏っぽい感じのとっても美味しい和菓子でしたアップ

私、ここの和菓子も大好きなんですよねラブラブ!


和菓子の甘さを残した口で頂く、お濃茶はやはり美味しいですラブラブ