今日は友だちについてずっと考えていました。友だちが欲しいとずっと思って来たと聞いたからです。


友だちで思い出すのは小学2〜4年生まで登校していた鳥羽見小学校の時のすーちゃんのことです。


すーちゃんは家も近くて大家族で家によく遊びに行っていました。庭が広くて農家だったのかもしれません。


すーちゃんはそばかすがあって瞳の澄んだ子でした。


クラスメイトの前ですーちゃんのためなら死んでもいいと言いました。本気でそう思っていました。


そんな風に思ったのは人生で一度だけです。とても優しくていつもにこにこしていたすーちゃん。


でも小学4年生の時に引っ越しして会えなくなってしまいました。すーちゃんに次に会ったのは高校生の時です。駅で会いました。

すーちゃんは商業高校に通っていて和文タイプを勉強していると言っていました。その時も目をキラキラさせていました。


すーちゃんは(すずよ)という名前でした。鈴という漢字だけど旧姓は木村。結婚して名前も変わっていると思います。


会えるものならもう一度会ってみたいです。


転校後も友だちは出来ましたがすーちゃんのような友だちはいなくて家に遊びに来てわたしが宿題を終えるのを待っていて写す子たちでした。


転校先では勉強が出来るという理由で嫌がらせされました。家ではほとんど勉強させてもらえませんでした。


でも小学校卒業の時のサイン帳にガリ勉とイラスト付きで書いたのはよく遊んでいた子です。


わたしはこのままの人間関係を終わらせたいと国立中学を受験させて欲しいと親にお願いしました。


合格して愛知教育大学附属名古屋中学校に通うようになりました。入学式の次の日にロッカーに鞄が上手くしまえないでいると横向きにしまうように教えてくれたのが博子さんです。


博子さんは3人兄弟の長女で弟と3歳の妹がいました。父親は大学教授で家に大きな本棚がありました。


体操部で卒業まで一緒でした。中1と中3の時同じクラスでした。中3の時博子さんはNさんとも友だちになりました。


Nさんは一人っ子で博子さんを独占したかったのか意地悪された記憶もあります。


博子さんと二さんの3人で卒業後映画を観に行きました。東京でN君が亡くなった後に忍ぶ会がありました。


N君は同窓会のことを一手に引き受けてくれていました。日銀に努めていましたが幼い子どもたちを遺して亡くなりました。


その時二さんに会いました。博子さんと卒業後もずっと年賀状を交換していると連絡先を教えてくれました。


博子さんは愛知教育大学に進学して国語の先生をしていました。携帯にかけてみましたが繋がりませんでした。


同窓会も東京支部の同窓会にしか出席したことがないです。小学校は3校通いましたがいずれの学校からも誘いはないです。地元の中学に進学しなかったからでしょうか。


高校2年生の時に親友が出来ました。でも夏休みにMさんは喫茶店でバイトしてどちらかと言えば不良の子たちと遊ぶようになり、わたしを避けて来ました。


その時はショックでした。高校時代の同級生とは同窓会に誘ってくれて一度家に遊びに行った子がいますが離婚したようで連絡が取れなくなりました。


大学時代は同じ管弦楽団で一緒だった友人がいましたが転勤族で彼女と同じチェロ部門の先輩が連絡が取れないと言っていました。


もう一人電子工学科のひとみちゃんとも仲が良かったです。結婚後は夫のホームシックで名古屋を急に離れたので誰とも連絡が取れないままです。


ひとみちゃんは漫研に入っていて合宿が女子一人なので一緒に行って欲しいと言われて漫研の合宿に一緒に木曽まで行きました。


軽音楽部がいくつかあり合同で鶴舞公園でコンサートをしました。わたしはヴォーカルとキーボードで出演しました。


ひとみちゃんは高校時代放送部だったのでセミプロの子と二人で司会をしてくれました。


ひとみちゃんの一宮の家に泊まりに行ったことがあります。


横浜に引っ越して子育て中も友だちがいました。一緒に毎週集まって子どもたちを幼稚園代わりに遊ばせていた友だちもいます。


数年前から連絡が取れなくなりました。当地に引っ越しして来てからも友だちはいますがコロナ禍で会えないです。


PTA活動で知り合ったYさんは親友でいつも助けてもらっています。娘が中学卒業後も一緒にボランティアをしていました。


読み聞かせや広報の朗読、昔話の採話のボランティアです。


友だちのために死んでもいいと思ったのはすーちゃんだけです。


考えてみると学生時代からずっと付き合っている友だちはいません。でもYさんとは今年4月で20年の付き合いになります。


お互い孫のいる年齢になりました。同い年の孫がいます。コロナ禍でずっと会えなかった長崎のお孫さんに11月に会いに行ったそうです。


LINEで時々連絡を取り合っています。


友だちを大切にしなくてはと改めて思いました。


最近読んだ本