長男も長女もギフテッドだと思います。

 

一般にIQ130以上をギフテッドと呼ぶそうです。

長女が生まれて産院から連れて帰った日から毎日顔と顔を見合わせるように抱いて歌を歌って聴かせていました。

 

 

 

 

 

一歳の頃から歌を歌うようになりました。発音はまだはっきりしませんがメロディーは正確でした。

 

長女が赤ちゃんの時に妹が出産祝いは何がいいと訊かれて

カワイのおもちゃのピアノがいいとお願いしました。赤ちゃんには例えおもちゃでも正確な音程のピアノを与えるべきです。1歳頃からおもちゃのピアノで遊ぶようになりました。

 

2歳の誕生日を迎える頃には耳から入った曲を両手で自由自在におもちゃのピアノで弾くようになっていました。また一歳半頃にはバギーに乗って歌を歌っていました。道ゆく人が不思議そうに見ていました。

 

わたしの母が言うにはわたしも一歳半頃には100曲1番から3番まで歌詞を間違えずに歌っていたそうです。

 

長女は読解力で5年進んでいて、5歳上のお兄ちゃんのチャレンジの問題を小学校に上がる前に勝手にやってしまったこともあります。

 

 

 

 

 

幼児期には歩きながら暗算をよくしていました。チョコレートが3個ありました。4個もらうと何個になるでしょうなど。

足し算引き算、割り切れる数の割り算や掛け算もしました。

 

鉄棒に初めて触れた時は3歳でしたがお腹をつけないでクルクルっと空中逆上がりをしたのでびっくりしました。逆上がりではなく空中逆上がりです。

 

3歳の時に、わたしが40度の高熱で寝ている時に庭で一人で練習して補助輪無しで自転車に乗れるようになりました。

ぼこぼこの庭で乗れるようになったのです。

 

ギフテッドには次の6つの分野があります。

① 知性

② 創造性

③ 特定の学問

④ 芸術性

⑤ 運動能力

⑥ リーダーシップ

 

長男も長女とは違う分野でギフテッドだと思います。

リーダーシップという分野で高い能力を発揮しました。

赤ちゃんの時から手を伸ばして好きな人に抱いて欲しいとアピールする子でした。

 

小学生になるとすぐリーダーシップを表すようになりました。

我が家では2人とも幼稚園や保育園に行っていません。長男は運動能力が高くドッジボールでは目立っていました。

 

小学3年生の時にはざわついた教室で長男が一言『静かに』

と言うと静かになったと担任が言っていました。

 

長男は正義感が強く一年生になって入学式の次の日、同級生の女の子が叩かれたのを見て女の子を叩くのはやめろと言ったそうです。叩かれましたが、やり返さなかったと言っていました。

 

長男は運動が得意でクラス皆から信頼されていたようです。

二回転校しましたが、どの小学校でもリーダーシップを

表しました。3年生の時に引越して転校しました。

 

当時我が家ではテレビがありませんでした。長男が2歳から

テレビの無い生活をしていました。学校でそのことを話すと嘘つきと言われたそうです。ベテランの担任がフォローして

みんなの前で褒めてくださったそうです。

 

小学6年生の時は運動会の総合司会を巧みにこなしていました。小学6年生の12月28日に横浜から伊豆に引越して転校しました。転校先では卒業前のお楽しみ会でヴァイオリンを弾いて一躍人気者になりました。

 

中学でもリーダーシップを発揮して学年全体の合唱の指揮をしていました。学級委員をしていましたが先生方から生徒会長に立候補するよう言われたそうです。宗旨の関係で断りました。

 

ギフテッドについて詳しく書かれている資料を見てください。

 

 

 

長男はは2歳から釣りが大好きで小学生の頃はお兄さんたちに

ブラックバスを釣りに連れて行ってもらっていました。また

海釣りも好きで後に海でシーバスを釣るようになりました。

 

長男は長女ほどは勉強は出来ませんがいつも上位にはいて

高校では、学年が進むにつれ成績が上がっていきました。

宅浪で勉強の計画を自分でたてて無事志望校に合格しました。

 

2人共も2歳前からひらがなを読むようになり2歳で全部読めるようになりました。でも2歳で読める子は沢山いるようです。

 

 

2人ともヴァイオリンを習っていましたが、娘が習い始めて

半年経った時、先生からここまで来るのには普通三年はかかると言われました。

 

2人共横浜から伊豆に引越してからもヴァイオリンのレッスンは続けました。今はそのヴァイオリンを孫たちが弾いています。とても上手でびっくりしてしまいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トラウマ治療にはソマティック・エクスペリエンス