個人的には一番お気に入りのハオさん。






お花屋さんで干からびかけてバーゲンされてたところを救出。税込¥200。


オブツーサに憧れてお花屋さん巡りしてたときに発見。

札にはハオルチアとしかなく種類は謎だけど緑がキレイでぷっくりしてて好き♪

1ヶ月くらいミイラでその後上記の画像まで膨らみました。



にしてもこの子は成長が遅い!
そして子ぶく気配など微塵もなく、、


だから、、思いきっての胴切り!!




そして二週間経ちました。





実は初挑戦の胴切り。


ミシン糸巻き付けて切りとり

カビたらやだな~と思って切り口にアルコールスプレーしゅっしゅ~。

さらにカビたらやだな~と思って切り口が乾くまでドライヤーの温風をOFFにして風当てる(つまりは涼しい風で水分飛ばした)

あとは通常通りの管理です。置場所も同じ。



最初の一週間は全く変化なしで、この子はもしや一生子のままなんじゃ、、??


と心配しましたが 最近は変化がめざましく





よく見ると新芽っぽいものが上に二つ、真ん中、一つ、下に一つ。さらに葉っぱの下にもひとつ出来てきました。


最終的には何体増えるかな~
今から楽しみです♪♪