50代からマイルで自由に旅する
マイルインストラクターを目指す金田みどりです。
はじめての方はこちら
こんばんは
駐妻の母です。
前回に引き続き、ヨーロッパからです。
今回は、娘の留学が終わり寮の片付けが目的でしたが
せっかくなので、アムステルダム、ブリュッセル、
ブルージュと周って来ました。
友人がアテンドしてくれたおかげで、
効率よく周ることができました。
友人も駐妻です。
アンネフランクミュージアムは、小学生の頃
アンネの日記を読んで一度来てみたかった場所。
近代的なミュージアムからアンネの隠れ家へ
続くその作りは、オランダのデザイン力の高さを
感じます。
夜は、王立コンセルトヘボウでコンサート
ストラヴィンスキーの「春の祭典」を聴くことが
できました。
アムステルダム在住の友人の話では
アムステルダムにもかなりの駐妻ちゃんが
いるそうです。
私の友人は、数カ国の駐妻歴があるので
もう慣れたもの。
でもアムステルダムの冬は本当に暗くて
寒くて、今のこの夏の賑わいが嘘のようなのだ
そうです。
明日は、ベルギーについてお伝えします。