5月の受診はなかったので、およそ2か月振りの循環器内科です。


検査は採血とレントゲン。


採血がスムーズにいくように、マイボトル2本にHotルイボスティーを入れて、1本は信号待ち停車中に飲水しながら病院へ向かいました。



やはり採血は5本。


Hotルイボスティーで血行が良いので、5本も難なく採血できました。


レントゲン室は混んでいて、暫く待って順番がきました。


前室で準備を始め、姿鏡で確認するとプラチナネックレスがキラキラ✨💎✨❇️と輝いていたので外しました。


レントゲンも終わり、外来診察まで時間があるけれど、AM10時20分ではランチにはまだ早い時間。(レストラン・食堂OpenはAM11:00)


お腹も空いていないので、マイボトルは持っていたけれどカフェでコーヒードリンクタイム。



診察予約時間に外来へいくと、T先生の電光モニターの診察案内にはズラズラと表示されて、予約診察時間になっても私の番号はモニターにはなかなか表示されない。


本を読みながら診察を待ちました。


診察予定時間より30分遅れて名前を呼ばれて診察室へ。


採血結果は安定していて、レントゲン画像も昨年の感染症の影響は残っているものの、4月のレントゲン画像より回復していることに安堵しました。


寒暖差による体調不良があるので相談すると漢方薬を処方してもらいました。


「体調不良の時は直ぐ連絡して。」

T先生は仰ってくれました。


その言葉に心強く感じました。



それから今年の医療講演会について相談すると、T先生から例年と違う講演会内容に期待が高まりました。


詳細をお知らせできる日をお待ちください。



諸事情により薬局へ内服薬を受け取りにいく時間がなくて、来週受け取りに伺う予定です。



この日は予定外の出来事に対応したので、 ゆっくりランチはできませんでした。


その出来事はブログにアップする予定です。