6月9日(日)はよつ葉の会の茶話会でした。
荷物が多くてカートに買い物カゴをつけて、カゴの中に電気ポットと水のペットボトル3本を入れました。

トートバッグには前日に購入した参加申込み者人数分+1名分のお茶菓子とお茶緑茶・コーヒー紅茶・コーヒーコーヒーとスティックシュガーとポーションミルクを入れてました。

マドラーと紙ナプキンなど備品は運営費から購入しました。

その他に会員以外の参加者へ配布するニュースレターとリーフレットを準備しました。

会場で提示する啓発ポスターや新聞記事をパウチシートにしたのも荷造り。

ミニ勉強会用の作成した資料も持ちました。

ちょっとした小旅行なみの荷物です。びっくり


会場の駐車場へ入ると、見覚えのある駐車場係員(2月に理不尽な対応された係員)が車へ近付いてきたので窓を開閉すると
「どちらのご利用ですか?」
と、声を掛けてきました。

心の中で「またお前か~。」
口が悪くてすみません😣💦⤵️

係員は私のことは覚えていないようです。


私はニコニコ笑顔で
肺高血圧症患者会よつ葉の会です。本日は茶話会でお世話になります。」
と、挨拶しました。

「西側の屋根付きの♿️思いやり駐車場がいっぱいなら、こちら(正面玄関口前)へ戻って来て♿️思いやり駐車場へ止めて下さい。」
と、案内がありました。

駐車場係員は車椅子ユーザー以外の障害者マークが付いている車にも優しく対応することができるじゃあないですか?(上から目線です‼️笑)


西側の思いやり駐車場は🈵🚗満車で一周して舞い戻り、正面玄関口前の思いやり駐車場へ駐車しました。

センター窓口で手続きをして会議室のキーを借りて、荷物を持って目的の会議室へ。


配膳するテーブルを拭いて、荷物をほどいて電気ポットを設置したり、トートバッグからお茶菓子やドリンクコーナーの設置を始めると書記のSさんが来たので、ふたりで懇談するコーナー作りを相談しながら始めました。

暫くしてよつ葉の会の会員方も来場されてきました。

差し入れてをしてくださる会員もいてありがたいです。


時間になっても来場されない参加者を待っていましたが、時間を過ぎても見えないので、15分遅れて開催しました。

開会と私の挨拶を済んで、参加者の自己紹介です。

発病から今の状態までをお話下さいました。


ミニ勉強会は作成した配布して、肺高血圧症症の薬の系統や肺動脈性と慢性血栓塞栓性の其々の治療内容と、ちょっと難しい医療用語を理解する項目も取り入れ、学び合いました。


そのあとは懇談会で、フリートークでお話をしました。

第1回から茶話会へ参加されている方は、「ガン患者の友人に患者会へ参加して同病者と話し合いをすると伝えると羨ましがられた。」と話してくださいました。


よつ葉の会の会員も参加者である同病者を快く受け入れ、寄り添ってくれていました。

参加者のおひとりは入会申込みされて、来月のバーベキュー左バーベキュー真ん中バーベキュー右BBQ交流会にも参加することになりました。(私は都合が悪く不参加です。)

会員の交流する楽しみが増えそうですね。


茶話会アンケートを纏め、今後の活動指針も見えてきました。

小さい患者会ならではのメリットをいかして活動を続けていきます。