主治医に朝の挨拶をしようとする

「喉が痛いから挨拶はいいよ。倒れた時の事、覚えてる?」

と、言われ、頷く。

「レントゲンと心エコー検査してから、カテーテル検査をしてそのまま、肺動脈カテーテルを入れようと思います。」

その言葉にまた頷く。

レントゲン機器が運び込まれ、看護師さん2人に体を持ち上げられて、レントゲン板が敷かれました。

ベッドの背持たれを水平に直され、レントゲン板の上に降ろされて、レントゲン撮影を受けました。

今日から担当医になった女医さんが心エコー検査を始めました。

10時頃に、妹がICUに来て

「ん…苦しいねぇ~。」

と、涙ぐみながら腕をそっ~と摩ってくれた。

主治医からカテーテル挿入する承諾書の説明を受けてサインする妹。

ストレッチャーに乗り移りましたが…

ここからが…

さぁ~ 大変!?

何故? 大変かと言うと…

点滴スタンドが4台という事!!びっくり

ICUの看護師さん達はシリンジと点滴パックを点滴スタンド2台にまとめてくれました。

看護師さんお疲れ様です。照れ

ストレッチャーで手術室へ向かいました。