Midori’s Music-Note -2ページ目

Midori’s Music-Note

吉野 翠の ピアノ奮闘記
コンサート、日々のあれこれ etc...

昨日、榛葉さんと彩さまのコンサートに行ってきましたルンルンチュー




お2人でのコンサート、東京では初とのことでキラキラキラキラお祝い

(とっても意外…!地方でのコンサートが多かったのですねウインク)







武蔵境駅からすぐの、武蔵野スイングホールハート

秋晴れの、気持ちの良い気候でした照れ




客席は横に長く、どこに座っても良い響きが聴こえますおねがい




選曲の素晴らしさにまず大感動しましたし


榛葉さんの、幅のある温かな声と、驚くほどの息の長さ、表現力に、正確さなどなど

やはりどこをとっても圧巻でしたえーん




2人の演奏はもちろんのこと、MCも息がピッタリなんですよね爆笑爆笑

お話も面白く、知識の深さも素晴らしいなぁぁと感じながら、時間があっという間に過ぎていきました飛び出すハート





あやっちさまのソロもたくさん聴けましたラブ

この曲数、、もちろん伴奏もありながらですから、ちょっと想像を絶するハードな練習量だったのではないでしょうか…?!

爽やかな笑顔を絶やさず、本番当日も細部まで気にしながら気遣いがありながら、ずーっと動いてらっしゃる姿びっくりラブラブ


脱帽キャップ


ソロの中でも、ショパンのスケルツォ3番キラキラ


泣けました悲しい

なんとも…これはもう…うぅ…言葉になりません悲しい


その直前の演奏『死んだ男の残したものは』に続いたので

もう、このプログラムの並びもあって

心にぐぐーーっと深く沁みました悲しい


榛葉師の歌声の後に、ショパン…



絶望感、苦しみ、でも人間に出来ることがある、希望…


色々な感情になりました悲しい



本当、世界の平和を願わずにはいられません。




そして、まもなく始まるショパンコンクール拍手

(生配信楽しみ〜ラブラブ)


前回優勝者が弾いてたイタリアのピアノメーカー『ファツィオリ』が、武蔵野スウィングホールに降臨おねがいおねがい


キラキラした明るい音、美しかったですルンルン




お疲れさまでしたラブラブラブ

『ブラヴォー』の声もたくさん飛びました!!

ふだを振ってくださってるお客様も拍手


コロナ禍でお声が出せなかった時代を共に乗り越えてきた方々と過ごす時間、

心温まる素敵なコンサートでした飛び出すハート





私もちょこっと舞台袖でお手伝いをラブラブ


2人とも余裕でニコニコキラキラ

私、なーんにもしてません笑い泣き




まさかの、榛葉師は本番後に、オペラの稽古にバタバタと向かいました笑い泣き

うそーん笑い泣き

でも、珍しいことでもなさそうなことの方が驚き〜ポーン


あやっち様と少しでしたがお茶できましたよーーーラブラブラブ


もう、ずーーーっとお仕事、練習の日々だったようで

でもまだ続くようで


ゆっくりして、たくさん食べてくださいね?!

と伝えたけれど…


は、果たして…?!チュー笑







応援しておりますチューキラキラ


皆様もお元気でラブラブ



またブログ書きますおねがい




それではやしの木




吉野 翠音符